ネット通販以外で夏タイヤ・スタッドレスタイヤを安く買う方法は、コストコ のタイヤキャンペーン期間狙い。
- YOKOHAMA・ピレリ プレミアムタイヤキャンペーン|2021年2月19日~3月14日迄
- 【終了】YOKOHAMA TIRE ニューイヤーキャンペーン|2021年1月2日~1月24日迄
この期間に購入するのが、コストコで夏タイヤ・スタッドレスタイヤを買うメリットの一つです。
- キャンペーン期間はお得な特典がある!
- タイヤ購入時の取付工賃が無料!
- タイヤ購入後もホイール付だとタイヤ交換が無料!
- 冬⇒夏⇒冬のタイヤ交換が無料なので、取付工賃分が他で買うよりお得!
ケンさく主夫
ただし、デメリットも・・
コストコの冬タイヤ交換予約がクリスマスまですでにいっぱいだって。せっかく無料交換を期待してたのに、さすがにそこまでは待てない…
— SAT◉SHI (@knwilber) November 8, 2020
安い!ラク!タイヤ通販のタイヤフッドは、ネットで買ってオートバックスでの取付まで予約OK!
目次(クリックで記事へ)
【メリット①】コストコはヨコハマタイヤとミシュランとピレリのタイヤキャンペーン販売期間がお得!
フェア・キャンペーン期間は、割引はもちろん、コストコプリペイドカードがもらえるダブル特典が多いのです。
ただし、タイヤブランドは、ヨコハマタイヤ、ミシュラン、ピレリと限られています。
【2021冬】YOKOHAMA・ピレリ プレミアムタイヤキャンペーン開催|2021年2月19日~3月14日
YOKOHAMA・ピレリ プレミアムタイヤキャンペーン開催!
2021年2月19日~3月14日受付分まで。
プレミアムというのは、ヨコハマタイヤ・ピレリのハイクラスモデルのタイヤが対象ということです。
さらに、割引も!
4本購入時割引額 | ヨコハマタイヤ | ピレリ |
---|---|---|
ADVAN dB | P7 | |
ADVAN Sport | P Zero | |
ADVAN FLEVA | Scorpionシリーズ | |
15-16インチ | 10,000円Off/税込4本 | 8,000円Off/税込4本 |
17-18インチ | 17,600円Off/税込4本 | 18,500円Off/税込4本 |
19インチ以上 | 22,700円Off/税込4本 | 26,000円Off/税込4本 |
【終了|2021冬】YOKOHAMA TIRE ニューイヤーキャンペーン開催|2021年1月2日~1月24日

YOKOHAMA TIRE ニューイヤーキャンペーン開催中!
2021年1月2日~1月24日受付分まで。
ヨコハマタイヤスタッドレスタイヤ iceGUARD 6 iG60(アイスガード6)などのスタッドレスタイヤ、ブルーアースなどの夏タイヤを4本購入すると、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえます。
さらに、割引もあります。
割引額は、インチ数によって変わります。
- 14インチ以下:2,900円OFF(税込・4本)
- 15~16インチ:4,900円OFF(税込・4本)
- 17インチ以上:7,000円OFF(税込・4本)
- 14インチ以下:1,400円OFF(税込・4本)
- 15~16インチ:2,500円OFF(税込・4本)
- 17インチ以上:4,900円OFF(税込・4本)
【参考】2020年秋冬のキャンペーン

ピレリタイヤウインターフェアの期間は、2020年12月14日~12月31日まで。
割引額は、インチ数によって変わります。
- 15-17インチ:7,000円OFF(税込・4本)
- 18インチ:12,000円OFF(税込・4本)
- 19インチ以上:18,000円OFF(税込・4本)
夏タイヤでも割引が適用されます!
ハイエンドのプレミアムな自動車用の冬専用タイヤ WINTER SOTTOZERO™ 3 のポスターとなっています。
ピレリタイヤウインターフェアは、インチ数が大きいタイヤがメインですね。
参考
コストコ メールマガジンコストコ公式サイト

期間は、2020年10月16日~12月6日まで。
割引額は、インチ数によって変わります。
- 14インチ以下:2,000円OFF(税込・4本)
- 15インチ:3,000円OFF(税込・4本)
- 16インチ以上:4,000円OFF(税込・4本)
さらに、ミシュランタイヤ4本購入すると、8,000円分のコストコプリペイドカードがもらえます。
ただし、ミシュランスタッドレスタイヤ2020新製品のX-ICE SNOWは、割引対象外。
8,000円分のコストコプリペイドカードはもらえます。
参考
コストコ メールマガジンコストコ公式サイト

2020年もYOKOHAMA TIRE オータムキャンペーン開催中!
2020年9月11日~10月11日受付分まで。
ヨコハマタイヤスタッドレスタイヤ iceGUARD 6 iG60(アイスガード6)を4本購入すると、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえます。
さらに、割引もあります。
割引額は、インチ数によって変わります。
- 14インチ以下:2,900円OFF(税込・4本)
- 15~16インチ:4,900円OFF(税込・4本)
- 17インチ以上:7,000円OFF(税込・4本)
スタッドレスタイヤの値段は、問い合わせるとすぐに教えてくれますよ。
ちなみに、2018年10月では割引分とプリペイドカード分を引いて59,840円(サイズ:185/65R15)でした。
2020年は、6万円強!?と予想します。
YOKOHAMA TIRE オータムキャンペーンが終わると、ミシュランのキャンペーンが毎年開催されます。
【参考】2019年秋冬のキャンペーン
ミシュランタイヤ4本購入すると、8,000円分のコストコプリペイドカードがもらえます。
コストコエグゼティブ会員アップグレード年会費相当額5,400円分もサポートしてもらえます。
ただし、タイヤ4本67,000円(税込)以上の購入者が対象です。
参考
コストコ メールマガジン「DISCOVER WHAT'S NEW」2019年11月15日コストコ公式サイト
ヨコハマタイヤiceGUARD 6 iG60(アイスガード シックス)4本購入すると、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえます。
さらに、割引もあります。割引額は、インチ数によって変わります。
参考
コストコ メールマガジンコストコ公式サイト
- 14インチ以下:2,900円OFF(税込・4本)
- 15~16インチ:4,900円OFF(税込・4本)
- 17インチ以上:7,000円OFF(税込・4本)
タイヤセンターにて予約受付中ですので、タイヤセンターに問い合わせて予約するのがスムーズです。
スタッドレスタイヤの値段は、問い合わせるとすぐに教えてくれますよ。
今冬カングーのスタッドレスタイヤを物色中なんだけどコストコでミシュランX-ICE 195/65/15 4本74,800円で4本購入で8,000円分のプリペイド付なので実質66,800円工賃無料はかなーり安いな。
— REXXXX⚡? (@ftw1107) August 27, 2019
- 【期間】2019年8月19日~9月16日(9月29日迄の交換取付分)
- 【条件】期間中ミシュランタイヤ4本(税込56,200円以上)購入
- 【特典1】ミシュランガイドweb版を1年分プレゼント
- 【特典2】コストコプリペイドカード8,000円分プレゼント
【参考】2018年秋冬のキャンペーン
期間は、2018年10月15日~12月9日まで。
ミシュランのスタッドレスタイヤ・夏タイヤ4本購入すると、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえます。
さらに、割引もあります。割引額は、インチ数によって変わります。
参考
コストコ メールマガジンコストコ
- 14インチ以下:2,400円OFF(税込・4本)
- 15~16インチ:4,100円OFF(税込・4本)
- 17インチ以上:6,000円OFF(税込・4本)
- 14インチ以下:1,600円OFF(税込・4本)
- 15~16インチ:2,600円OFF(税込・4本)
- 17インチ以上:4,600円OFF(税込・4本)

期間は、2018年9月14日~10月14日まで。
ヨコハマタイヤiceGUARD 6 iG60(アイスガード シックス)4本購入すると、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえます。
さらに、割引もあります。割引額は、インチ数によって変わります。
参考
コストコ メールマガジンコストコ
- 14インチ以下:2,600円OFF(税込・4本)
- 15~16インチ:4,600円OFF(税込・4本)
- 17インチ以上:6,600円OFF(税込・4本)
【メリット②】コストコ タイヤ購入時と購入後の取付工賃がほぼ無料!しかも何回でも0円!
コストコでのタイヤ価格は、驚くほど安いわけではありません。
でも、取付工賃が無料なのでお得なのです!
タイヤ購入時は取り付け工賃・バランス調整・チューブレスバルブ交換が無料!
- 取り付け工賃:無料
- バランス調整:無料
- 窒素ガス充填:無料
- チューブレスバルブ交換:無料
- 廃タイヤ料:税込260円/1本
タイヤ購入後はタイヤ交換(ホイール付)が無料!何回でもOK!
アフターサービスも充実!
ご購入後のコストコタイヤの交換は、ホイールありは無料。
ホイールなしは、一本当たり、880円(税込)にて申し受けいたします。
専属スタッフの手により皆さまがお買い物をされている間に取付を行ないます。
- 取付工賃(ホイール付):無料
- 永久バランス調整:無料
- 永久ローテーション:無料
- 永久パンク修理:無料
- 永久窒素充填:無料
ということなので、実は、コストコ以外で購入した夏タイヤに取り替える時も無料で行ってくれます。
コストコ店舗が近く、タイヤ交換の予約を余裕をもって行えば非常に魅力的!
1年に2回あるタイヤ交換料金を考えると、かなりお得です。
2021年3月31日には、コストコ北海道2号店の石狩倉庫店がオープンします。
北海道石狩市や札幌市北区に住んでいるなら、タイヤはコストコで買うのがお得かも。
【デメリット】タイヤセンターの混雑!早めに予約しないと希望日時の予約が困難!
やはり、混雑します。
早め、早めに予約しないと、タイヤ取付作業の予約が取れません・・最大のデメリットです。
新品タイヤ購入時は、タイヤセンターに電話すると、タイヤ価格を教えてくれます。
希望額であれば、即、タイヤ取付作業を予約。
タイヤ交換時は、1ヶ月以上前から予約しておくことが必要ですね。
コストコ以外で安く買う方法はネット通販!取付チケット予約購入で簡単です!
コストコは、スタッドレスタイヤ自体そんなに安くありません・・
キャンペーン特典や取付工賃・交換工賃無料が魅力的なことが最大のメリット。
では、スタッドレスタイヤ自体が安いのは?

私の愛車の場合、ヨコハマタイヤ ECOS / ES31|185/65R15
タイヤフッドは、オートバックスグループなのでネットで買ってオートバックスでの取付まで予約できます!
【購入手順】コストコタイヤセンターでのスタッドレスタイヤ購入方法
コストコでのスタッドレスタイヤ購入方法手順を簡単に説明します。
コストコはブリヂストンキャンペーンはなし!ヨコハマタイヤとミシュランとピレリのキャンペーンのみ
コストコのタイヤセンターに問い合わせて予約するのがスムーズです。
スタッドレスタイヤの値段は、問い合わせるとすぐに教えてくれます。
約1ヶ月のキャンペーン期間を見逃さないことがポイント!
コストコは、ヨコハマタイヤとミシュランとピレリのキャンペーンのみ。
ブリヂストンのキャンペーンはないようです・・(私調査)
でも、ブリヂストン ブリザックVRX2 の販売はしてます。
高いですが・・
2018年10月時点では、81,840円でしたので、2020年はもう少し高いでしょうか・・?
ブリヂストン ブリザックVRX2を購入するなら、ネット通販での購入が安いです。
詳しくは、 ブリヂストン ブリザック VRX2 通販ショップ価格比較をお読みください。
取付も取付サービスチケット購入など、スタッドレスタイヤ購入時に取付店を予約できますよ。