2023年5月頃迄北海道エリア安い電気会社は、
【1位】コスモでんき (自由料金プラン)
【2位】北ガスの電気 (自由料金プラン)
【3位】北海道電力従量電灯B (規制料金プラン)
ただし、コスモでんきと北ガスの電気は、自由料金プランなので2023年3月検針分以降も安いかどうかは未知・・(2023年1月6日時点)
しかも、コスモでんきは、電気の供給が乗り換え申込の2~3ヶ月後という情報ありで微妙・・
規制料金プランの北海道電力従量電灯Bは、値上げ決定しましたが、早くても2023年5月~6月頃までの値上がりはありません!(国の認可が必要なので)
しゅふでん
- 【とにかく安さ!】北ガスの電気と契約し値上げ決まったら乗り換え再検討!
- 【新規申込キャンペーン実施!】北ガスの電気 |基本料金最大3ヶ月分無料!2023年4月30日まで
- 【手続きに難あり】コスモでんきは供給が乗り換え申込1ヶ月以上かかるというアナウンスあり
- 【無難な選択】北海道電力従量電灯Bと契約し2023年5~6月頃まで様子見!
- 【スマホ料金安くする!】私も契約している格安SIMの満足度ランキング1位「
IIJmio ギガプラン 」で節約!
- ※ 2022年12月検針分~北海道電力自由料金プランも燃料費調整額の上限撤廃に
しゅふでん

この環境を踏まえ、2022年12月7日時点での北海道札幌エリア電気代が安いランキングをまとめています。
※燃料費調整額単価⇒毎月変動するので、予想した単価で計算していますのでご理解ください。
電気代が安くならないなら、スマホ代を安くする方法が2023年以降の賢い節約技!とひそかに思ってます・・
目次(クリックで記事へ)
- 【4人-5人家族|50A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
- 【3人-4人家族|40A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
- 【2人-3人家族|30A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
- 【1人-2人暮らし|30A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
- 【1人暮らし|20A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
- 【過去の得した方法】電気会社乗り換え5回経験!5年で約12万円お得になった
【4人-5人家族|50A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
2022年12月~ 北海道エリア 50アンペア契約 1ヶ月平均400kwh使用時
順位 | 電力会社 プラン名 | 1年間 想定節約額 | 燃料費調整単価 上限設定 | 新規受付 |
---|---|---|---|---|
1位 | 丸紅新電力 プランS ※【新規申し込み停止中】 2022年4月~ | 9,807円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 停止中 |
2位 | コスモでんき スタンダード | 8,847円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 【注意】 供給⇒申込後4ヶ月 の可能性大!要確認 |
3位 | 北ガスの電気 従量電灯Bプラス ※基本料金最大3ヶ月分無料! 2023年4月30日迄 | 4,341円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 |
※2023年2月以降の燃料調整額単価は、2022年12月分と同等と想定。
※2023年ランキング上位会社に燃料調整額単価上限撤廃があると変わりますのでご了承ください。
※ 4人-5人家族50A契約の全ランキング記事を見る
【4-5人家族50A契約】2022北海道電気代安い⇒コスモでんき!おすすめ⇒ほくでん従量電灯B
- 2022年12月時点、規制料金プランで2023年6月頃までは値上がりない、北海道電力従量電灯Bで様子見が無難
- 2022年8月~燃料調整額単価の上限がない電力小売り会社はどんどん値上がりに・・
- 2022年11月1日~auでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年11月1日~ソフトバンクでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~北海道電力自由料金プラン燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~ENEOSでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2023年1月検針分~ドコモでんき燃料費調整額の上限撤廃に
【2022年2月迄】4人-5人家族|50A契約の北海道札幌電気会社おすすめはLooopでんき再エネどんどん割
- 北海道エリア 50アンペア契約 平均450kwh/月使用想定
- 北海道電力 従量電灯Bと比較した節約額のランキング
2022年 1月順位 | 2021年 年間順位 | 電力会社 プラン名 | 年間節約額 |
---|---|---|---|
1位 | 2位 | サニックスでんき テラセーバーS ※【新規申し込み停止中】2021年12月9日~ | 27,452円 |
2位 | 10位 | Looopでんき 再エネどんどん割(1年目) | 13,556円 |
4位 | 1位 | 熊本電力 おうちプランB ※ファクタリング詐欺・トラブルで前社長(竹元氏)退任⇒経営陣刷新で運営 ※【新規申し込み停止中】2022年2月頃~ | 27,893円 |
19位 | 20位 | 北ガスの電気 | 5,731円 |
※ 4人家族以上50A契約の全ランキング記事を見る
【4-5人家族50A契約】2022北海道電気代安い⇒コスモでんき!おすすめ⇒ほくでん従量電灯B
年間1位サニックスでんきと節約額の差は20,000円以上なのです。
【再エネどんどん割】2022年はLooopでんきがおすすめ!
2022年は、電気使用分とは別に支払っている「燃料調整額」が値上がり・・
1年前と比較すると、1ヶ月約1,000円くらい増えてます。
値上がり傾向の中、1年前より電気代が下がるプランが、Looopでんき再エネどんどん割プラン。
毎年、0.5円/kwh下がるのに加えて、値上がり傾向にある「燃料調整額」が0円!
2022年は、1年目の電力従量単価が高い分を相殺してくれています。
しゅふでん
【サニックスでんき】新規受付再開後のおすすめ!
2022年1月時点、我が家も契約しています。
基本料金は924円かかりますが、電力従量単価が安く、我が家のように電気を多く使用する家庭は圧倒的に安い!
30分毎・日別・月別の電力使用量もマイページより確認出来るようになり、便利になりました。
しゅふでん
【3人-4人家族|40A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
2022年12月~ 北海道エリア 40アンペア契約 1ヶ月平均350kwh使用時
順位 | 電力会社 プラン名 | 1年間 想定節約額 | 燃料費調整単価 上限設定 | 新規受付 |
---|---|---|---|---|
1位 | 丸紅新電力 プランS ※【新規申し込み停止中】 2022年4月~ | 7,799円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 停止中 |
2位 | コスモでんき スタンダード | 6,564円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 【注意】 供給⇒申込後4ヶ月 の可能性大!要確認 |
3位 | 北ガスの電気 従量電灯Bプラス ※基本料金最大3ヶ月分無料! 2023年4月30日迄 | 3,736円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 |
※2023年2月以降の燃料調整額単価は、2022年12月分と同等と想定。
※2023年ランキング上位会社に燃料調整額単価上限撤廃があると変わりますのでご了承ください。
※ 4人家族40A契約の全ランキング記事を見る
【北海道3-4人家族40A契約】2022年12月電気代安い⇒コスモでんき!おすすめ⇒ほくでん従量電灯B
- 2022年12月時点、規制料金プランで2023年6月頃までは値上がりない、北海道電力従量電灯Bで様子見が無難
- 2022年8月~燃料調整額単価の上限がない電力小売り会社はどんどん値上がりに・・
- 2022年11月1日~auでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年11月1日~ソフトバンクでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~北海道電力自由料金プラン燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~ENEOSでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2023年1月検針分~ドコモでんき燃料費調整額の上限撤廃に
【2022年2月迄】3人-4人家族|40A契約の北海道札幌電気会社おすすめはLooopでんき再エネどんどん割
- 北海道エリア 40アンペア契約 平均350kwh/月使用想定
- 北海道電力 従量電灯Bと比較した節約額のランキング
2022年 1月順位 | 2021年 年間順位 | 電力会社 プラン名 | 年間節約額 |
---|---|---|---|
1位 | 1位 | サニックスでんき テラセーバーS ※【新規申し込み停止中】2021年12月9日~ | 20,759円 |
2位 | 2位 | 熊本電力 おうちプランB ※ファクタリング詐欺・トラブルで前社長(竹元氏)退任⇒経営陣刷新で運営 ※【新規申し込み停止中】2022年2月頃~ | 20,276円 |
3位 | 12位 | Looopでんき 再エネどんどん割(1年目) | 7,536円 |
17位 | 18位 | 北ガスの電気 | 4,928円 |
※ 4人家族40A契約の全ランキング記事を見る
【北海道3-4人家族40A契約】2022年12月電気代安い⇒コスモでんき!おすすめ⇒ほくでん従量電灯B
年間1位サニックスでんきと節約額の差は15,000円以上なのです。
- 【2022年チャンス!】Looopでんき 再エネどんどん割|比較サイト エネチェンジ経由申込で2,000円分Amazonギフト券もらえる
- 【新規受付再開後】サニックスでんき|※【新規申し込み停止】2021年12月9日~ お知らせ|サニックスでんき
【2人-3人家族|30A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
2022年12月以降 北海道エリア 30アンペア契約 1ヶ月平均280kwh使用時
順位 | 電力会社 プラン名 | 1年間 想定節約額 | 燃料費調整単価 上限設定 | 新規受付 |
---|---|---|---|---|
1位 | 丸紅新電力 プランS ※【新規申し込み停止中】 2022年4月~ | 4,927円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 停止中 |
2位 | コスモでんき スタンダード | 3,211円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 【注意】 供給⇒申込後4ヶ月 の可能性大!要確認 |
3位 | 北ガスの電気 従量電灯Bプラス ※基本料金最大3ヶ月分無料! 2023年4月30日迄 | 2,832円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 |
※2023年2月以降の燃料調整額単価は、2022年12月分と同等と想定。
※2023年ランキング上位会社に燃料調整額単価上限撤廃があると変わりますのでご了承ください。
※ 3人家族30A契約の全ランキング記事を見る
【北海道2-3人家族30A契約】2022年12月電気代安い⇒コスモでんき!おすすめ⇒ほくでん従量電灯B
- 2022年12月時点、規制料金プランで2023年6月頃までは値上がりない、北海道電力従量電灯Bで様子見が無難
- 2022年8月~燃料調整額単価の上限がない電力小売り会社はどんどん値上がりに・・
- 2022年11月1日~auでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年11月1日~ソフトバンクでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~北海道電力自由料金プラン燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~ENEOSでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2023年1月検針分~ドコモでんき燃料費調整額の上限撤廃に
【2022年2月迄】2人-3人家族|30A契約の北海道札幌電気会社おすすめはLooopでんき再エネどんどん割
- 北海道エリア 30アンペア契約 平均280kwh/月使用想定
- 北海道電力 従量電灯Bと比較した節約額のランキング
2022年 1月順位 | 2021年 年間順位 | 電力会社 プラン名 | 年間節約額 |
---|---|---|---|
1位 | 17位 | Looopでんき 再エネどんどん割(1年目) | 1,369円 |
2位 | 1位 | サニックスでんき テラセーバーS ※【新規申し込み停止中】2021年12月9日~ | 9,847円 |
3位 | 2位 | ピタでん 使った分だけプラン ※会社更生法適用 ⇒ 2022/4/1より汐留エネルギー(日本GLP株式会社100%出資)に譲渡 | 8,740円 |
15位 | 13位 | 北ガスの電気 | 3,735円 |
※ 3人家族30A契約の全ランキング記事を見る
【北海道2-3人家族30A契約】2022年12月電気代安い⇒コスモでんき!おすすめ⇒ほくでん従量電灯B
年間1位サニックスでんきと節約額の差は6,000円以上なのです。
- 【2022年チャンス!】Looopでんき 再エネどんどん割|比較サイト エネチェンジ経由申込で2,000円分Amazonギフト券もらえる
- 【新規受付再開後】サニックスでんき|※【新規申し込み停止】2021年12月9日~ お知らせ|サニックスでんき
【1人-2人暮らし|30A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
2022年12月以降 北海道エリア 30アンペア契約 1ヶ月平均180kwh使用時
順位 | 電力会社 プラン名 | 1年間 想定節約額 | 燃料費調整単価 上限設定 | 新規受付 |
---|---|---|---|---|
1位 | 北ガスの電気 従量電灯Bプラス ※基本料金最大3ヶ月分無料! 2023年4月30日迄 | 1,714円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 |
2位 | 丸紅新電力 プランS ※【新規申し込み停止中】 2022年4月~ | 2,212円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 停止中 |
3位 | コスモでんき スタンダード | 950円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 【注意】 供給⇒申込後4ヶ月 の可能性大!要確認 |
※2023年2月以降の燃料調整額単価は、2022年12月分と同等と想定。
※2023年ランキング上位会社に燃料調整額単価上限撤廃があると変わりますのでご了承ください。
※ 1-2人暮らし30A契約の全ランキング記事を見る
【1-2人暮らし30A契約】北海道電気代安いランキング2022|様子見がおすすめ
- 2022年12月時点、規制料金プランで2023年6月頃までは値上がりない、北海道電力従量電灯Bで様子見が無難
- 2022年8月~燃料調整額単価の上限がない電力小売り会社はどんどん値上がりに・・
- 2022年11月1日~auでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年11月1日~ソフトバンクでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~北海道電力自由料金プラン燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~ENEOSでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2023年1月検針分~ドコモでんき燃料費調整額の上限撤廃に
北海道エリア20A30A契約一人暮らし
様子見で北海道電力従量電灯Bか!現状、燃料費調整額に上限ある
ENEOSでんき
北ガスのでんき
ソフトバンクでんき
auでんき
等の大手会社も撤廃の可能性は否定できず現状安さ1位ENEOSでんき⇒1年約2,000円強の節約
ならば今年は北海道電力従量電灯Bで良い!?
— しゅふでん|北海道電気代比較ラボ (@syufuden) August 30, 2022
【2022年2月迄】1人-2人暮らし|30A契約の北海道札幌電気会社おすすめはLooopでんき再エネどんどん割
- 北海道エリア 30アンペア契約 平均180kwh/月使用想定
- 北海道電力 従量電灯Bと比較した節約額のランキング
2022年 1月順位 | 2021年 年間順位 | 電力会社 プラン名 | 年間節約額 |
---|---|---|---|
1位 | 14位 | Looopでんき 再エネどんどん割(1年目) | 1,664円 |
3位 | 1位 | ピタでん 使った分だけプラン ※会社更生法適用 ⇒ 2022/4/1より汐留エネルギー(日本GLP株式会社100%出資)に譲渡 | 6,457円 |
4位 | 6位 | いちたかゴールドプラン ※【1年未満解約時】3,300円違約金あり | 4,829円 |
6位 | 2位 | Looopでんき おうちプラン | 4,882円 |
14位 | 12位 | 北ガスの電気 | 2,259円 |
※ 二人暮らし20A契約の全ランキング記事を見る
【1-2人暮らし30A契約】北海道電気代安いランキング2022|様子見がおすすめ
年間2位Looopでんきおうちプランと節約額の差は2,500円以上なのです。
- 【2022年チャンス!】Looopでんき 再エネどんどん割|比較サイト エネチェンジ経由申込で2,000円分Amazonギフト券もらえる
- 【安心】Looopでんき おうちプラン|比較サイト エネチェンジ経由申込で2,000円分Amazonギフト券もらえる
【1人暮らし|20A契約】2023年5月頃迄北海道エリア電気会社おすすめ⇒北ガスの電気&北海道電力従量電灯B
2022年12月以降 北海道エリア 20アンペア契約 1ヶ月平均180kwh使用時
順位 | 電力会社 プラン名 | 1年間 想定節約額 | 燃料費調整単価 上限設定 | 新規受付 |
---|---|---|---|---|
1位 | 北ガスの電気 従量電灯Bプラス ※基本料金最大3ヶ月分無料! 2023年4月30日迄 | 1,714円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 |
2位 | 【規制料金プラン】 北海道電力 従量電灯B | 0円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 受付中 |
3位 | 丸紅新電力 プランS ※【新規申し込み停止中】 2022年4月~ | -1,880円 | あり ※2022年8月より 高くならない | 停止中 |
※2023年2月以降の燃料調整額単価は、2022年12月分と同等と想定。
※2023年ランキング上位会社に燃料調整額単価上限撤廃があると変わりますのでご了承ください。
※ 1人暮らし20A契約の全ランキング記事を見る
【北海道一人暮らし20A契約】2022年12月電気代安い⇒北ガスの電気!おすすめ⇒ほくでん従量電灯B
- 2022年12月時点、規制料金プランで2023年6月頃までは値上がりない、北海道電力従量電灯Bで様子見が無難
- 2022年8月~燃料調整額単価の上限がない電力小売り会社はどんどん値上がりに・・
- 2022年11月1日~auでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年11月1日~ソフトバンクでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~北海道電力自由料金プラン燃料費調整額の上限撤廃に
- 2022年12月検針分~ENEOSでんき燃料費調整額の上限撤廃に
- 2023年1月検針分~ドコモでんき燃料費調整額の上限撤廃に
北海道エリア20A30A契約一人暮らし
様子見で北海道電力従量電灯Bか!現状、燃料費調整額に上限ある
ENEOSでんき
北ガスのでんき
ソフトバンクでんき
auでんき
等の大手会社も撤廃の可能性は否定できず現状安さ1位ENEOSでんき⇒1年約2,000円強の節約
ならば今年は北海道電力従量電灯Bで良い!?
— しゅふでん|北海道電気代比較ラボ (@syufuden) August 30, 2022
【2022年2月迄】一人暮らし|20A契約の北海道札幌電気会社おすすめはLooopでんき再エネどんどん割
- 北海道エリア 20アンペア契約 平均180kwh/月使用想定
- 北海道電力 従量電灯Bと比較した節約額のランキング
2022年 1月順位 | 2021年 年間順位 | 電力会社 プラン名 | 年間節約額 |
---|---|---|---|
1位 | 14位 | Looopでんき 再エネどんどん割(1年目) | -92円 (※2021年は燃料費調整額マイナスのため) |
3位 | 1位 | 北海道電力エネ得Sプラン | 3,864円 |
4位 | 2位 | ENEOSでんき | 2,714円 |
※ 一人暮らし20A契約の全ランキング記事を見る
【北海道一人暮らし20A契約】2022年12月電気代安い⇒北ガスの電気!おすすめ⇒ほくでん従量電灯B
2022年はLooopでんき再エネどんどん割がおすすめ!
- 【2022年チャンス!】Looopでんき 再エネどんどん割|比較サイト エネチェンジ経由申込で2,000円分Amazonギフト券もらえる
- 【安心】|北海道電力 エネ得Sプラン
【過去の得した方法】電気会社乗り換え5回経験!5年で約12万円お得になった
しゅふでん
読まれる場合は、過去にはこんなお得になった時代があったのか・・程度にどうぞ。
- 北海道電力のままだと1年間約25,000円も損している場合も!
- 3~4人以上家族世帯の場合!
しゅふでん
- 電気は止まらない!
- 電気会社が会社更生法適用されても・・
- 電気会社が倒産・撤退しても・・
- 電気会社が契約者情報を乗っ取られても・・
- ファンダリング詐欺してた電気会社と契約してても・・
我々消費者(契約者)は、消費者保護の観点から絶対に守られています!
我が家の乗り換え状況
契約電力会社 | 期間 | 電気節約額 | キャンペーン割引額 |
---|---|---|---|
Looopでんき おうちプラン | 2年8ヶ月 | 約48,000円 | 0円 |
Looopでんき 再エネどんどん割 | 6ヶ月 | 約3,000円 | 約11,000円 |
とかち帯広電力 (熊本電力) | 6ヶ月 | 約15,000円 | 10,000円 |
Looopでんき おうちプラン | 5ヶ月 | 約7,000円 | 0円 |
サニックスでんき おうちプラン | 3ヶ月 | 約8,000円 | 0円 |
合計 | 4年4ヶ月 | 約81,000円 | 約21,000円 |
熊本電力(とかち帯広電力)地位移転トラブル問題・社長個人破産申請についての記事へ
年数が経てばどんどん節約額が大きくなっていきます。
ほったらかしで10年間約20万円も電気代節約に!
【更新】キャンペーン情報!
【一覧表】北海道エリア電力会社キャンペーンお得情報
【2023年1月】電力会社乗り換えキャンペーン一覧!北ガスの電気4/30迄実施