8年間部屋干し臭ゼロの秘訣はお湯洗濯

ランドセルの相場はいくら?2021年入学児童平均価格は55,339円!5年で1万円上昇

ランドセルの相場や平均価格は?

ランドセルの平均価格や相場を知りたい!

ココがポイント!

  • 2021年4月入学ランドセル平均購入価格:55,339円
  • 2016年4月入学ランドセル平均購入価格:約45,000円
  • どんどん上昇中・・

こんにちは、ランドセル相場より安い価格で購入した札幌在住・兼業主夫のケンさく(@kensaku358)です。

購入するのは、祖父母が53%というデータもあります。

価格で決めるわけではないですが、やっぱり相場を知っておくというのは大事ですよね。

MEMO
※2017年6月21日に公開した記事ですが、2021年入学用ランドセル情報を追記し2022年3月15日に修正しています。

ランドセルの平均購入価格は最近5年間で約1万円も上昇!

ランドセル工業会によると、2021年入学児童のランドセル平均購入価格は55,339円
参考 ランドセル購入に関する調査 2021年|ランドセル購入に関する調査ランドセル工業会

平均購入価格推移

  • 2021年入学児童:55,339円
  • 2020年入学児童:53,600円
  • 2019年入学児童:52,300円
  • 2018年入学児童:51,300円

年々上昇しています。

理由としては様々な要因が挙げられています。

フィットちゃんのホームページから引用します。

【ランドセル平均価格が高くなっている主な理由】

  • ランドセルサイズの大型化による使用材料の増加(A4サイズ→A4ファイル対応サイズ→A4フラットファイル対応サイズ)
  • 顧客の多様化するニーズへの対応
    (生地素材をより傷つきにくく、耐久性のあるものにしたい)
    (色や柄の種類を多くして欲しい(生地だけでなく背中や内貼りも))
    (刺繍などの装飾パターンを増やして欲しい)
  • カラーやデザインの増加に伴い、多品種少量生産に変化
  • 原材料の値上がり
  • 少子化によるお子様一人当たりにかける入学関連費用の増加

ランドセルの購入金額帯|2021年入学モデルは65,000円以上が1番多いというデータに

ランドセル工業会によると、2021年入学モデルの最も多い購入価格帯は65,000円以上のランドセル・・

購入したランドセルの購入金額帯
  • 24,999円:6.6%
  • 25,000円~39,999円:12.1%
  • 40,000円~54,999円:24.0%
  • 55,000円~64,999円:24.7%
  • 65,000円以上:27.8%
55,000円以上が、全体の52.5%!

おじいちゃん、おばあちゃんの援助やプレゼントと考えられる購入者が、53%というデータもランドセル工業会から紹介されてました。

お孫さんのために、機能もデザインもしっかりとしたものを購入されていると想像つきますね。
参考 ランドセル購入に関する調査 2021年|ランドセル購入に関する調査ランドセル工業会

2023年入学モデルのランドセル販売価格はどのくらい?

価格は、一番安い西友の2万円台~10万円以上する高級コードバンランドセルまで多彩。

革の種類や刺繍の多さによって変わります。

下記ランドセルメーカー一覧表より、公式ホームページにて確認してみてください。

業種 ランドセルメーカー
メーカー系 セイバン(天使のはね)
ハシモト(フィットちゃん)
協和(ふわりぃ)
カザマ
神田屋(カルちゃん)
池田屋
キッズアミ
ララヤ
カバンのフジタ
コクヨあんふぁん
シブヤランドセル
工房系 中村鞄
鞄工房山本
村瀬鞄行
土屋鞄
オオバ
黒川鞄
萬勇鞄
羽倉
樋口鞄工房

ランドセルの機能はほぼ同じ!子供と親が納得するものを選ぶのが難しい

色・デザインは、好みです。

機能的には、大手メーカーのものであれば大差なくほとんど網羅されています。

あとは、工房系ランドセルのしっかりとした手作りのものを選ぶか、革にこだわるか。

人工革(クラリーノ)の特徴

  • メリット:軽い、傷に強い、雨に強い、手入れが楽、色・デザインが豊富、刺繍可能
  • デメリット:使いこなした風合いはない
天然皮革(牛・コードバン)特徴

  • メリット:高級感、丈夫、使えば使うほど味が出る
  • デメリット:水に弱い、手入れが必要、傷がつきやすい、重い、値段が高い

また、A4フラットファイルが入るサイズかをチェックする必要はありますね。

でも、A4フラットファイルを使う学校もあれば使わない学校もあります。


土屋鞄のランドセルも、A4フラットファイルが対応になりました。

親と子供、場合によってはスポンサーである祖父母との折り合い、落としどころをどこにするかが最大のポイントですよね。

今気に入ったものが欲しい子供、6年間使うことを考えて手作りで良いものやデザインをと考える親心、そして予算との兼ね合い・・

我が家は親と祖父のこだわりは一切なし

ランドセル 型落ち ふわりぃ

6歳の娘は、お兄ちゃんの友達の女の子が、ピンクや派手な色はすぐイヤになる~という会話を聞いて判断したのか、最初から黒にピンクが少し入っているデザインがいい~と。

親に気を使っているのか?

状況察知能力に長けているので、本心はわかりません・・

恐るべし・・この先が思いやられる・・

ということで、自然と親と同じく6年間使ってもおかしくないデザインを選びました。

最後は結局予算ということに?

最後は、予算問題が大きいのではないでしょうか?

祖父母の援助がある場合やプレゼントとして贈られる場合でも、予算は重要ポイントですよね。

あまりにも現実離れした高額でも困りますし、安すぎても困るもの。

バランスが取れた金額にまとめたいと誰しも思っていることでしょう。

ただ、工房系ブランドやブランドコラボランドセルは、手に入れることが大前提なので、予算はそんなに気にしないかもしれません。

その場合でも、クレジットカード払いで還元ポイントをしっかりもらいましょう!
ランドセル安く買う方法 安い時期 買い時 2022年入学モデル アウトレットランドセル ランドセル安い時期にお得に買う方法!2024年国産最新モデルの買い時は8月迄