習字道具のオキシ漬けをしました。
小学3年生から使い始め、5年生になるまで1度も洗ってないので酷かったです・・
こんにちは、この習字道具オキシ漬けで「オキシ漬け選手権2018アイディア賞」をもらった札幌在住兼業主夫のケンさく( @kensaku358)です。
硯(すずり)は、オキシ漬けして良いのだろうか・・?
ということもありましたが、オキシ漬けを選択。
やり方、ビフォーアフター、「オキシ漬け選手権2018アイディア賞」をもらったことなどをまとめます。
ケンさく
タップできる目次
習字道具オキシ漬け前後画像比較!こんなにきれいに♪
さっそく、我が息子の習字道具セットオキシ漬けビフォーアフター画像を紹介します。
習字道具セットオキシ漬け前はこんなに汚かった・・
習字道具セットオキシ漬け後はこんなにキレイに♪
もう使わないで~と言いたいくらい(笑)
習字道具の洗い方・オキシ漬け方法
- 習字道具セット
- バケツ
- お湯約4リットル
- アメリカ版オキシクリーンEX 約30g
バケツに習字道具セットを入れる
茂木和哉さんの「茂木漬け」のやり方をオキシクリーンで試してみました。
オキシクリーンを振りかける
オキシクリーンを溶かさないでOK!
約50℃のお湯を入れる
袋に入れたり、サランラップしてもOK!
お湯を流します
終わり。
子どもの習字道具の洗い方は1年に1回程度ならオキシ漬けでOK
習字道具セットのオキシ漬けでは、オキシクリーンを溶かさず、振りかけて、なるべく50℃を保ち、2時間漬けるという方法を試してみました。
混ぜてオキシ溶液をつくってからオキシ漬けする方法との使い分け記事も参考にしてください。
そのオキシ漬けのやり方で大丈夫!?オキシクリーン効果を最大限発揮させる9のポイント
溶かす作業がないので、本当のほったらかし。
楽チンなのに、よく落ちる!
だから、オキシ漬けは気持ちいい♪
よくわかりませんが、硯(すずり)は、弱アルカリ性の酸素系漂白剤で漬けおきるのは、良くないのか?
中性洗剤で洗いましょう。というのが良いかもしれませんね。
でも、子どもが使う習字道具の場合、1年に1回程度ならオキシ漬けでも良いのでは!?
というのが、私の本音です。
真似される方は、自己責任でお願いします。
ちなみに、服についた墨汁の落とし方のやり方、効果のある洗剤についても記事にしています。参考にしてください。
墨汁の落とし方はクレンザー研磨成分入洗剤で擦り揉み流し出す!
習字道具のオキシ漬けで「オキシ漬け選手権2018アイディア賞」を頂いた!
もう、2年前のことなのですが・・いまさらで申し訳ないです。
習字道具セットのオキシ漬けをインスタに投稿する時、ちょうど「オキシ漬け選手権2018」が開催されてました。
と言っても、ハッシュタグを付けて投稿するだけ。
そしたら、見事に「オキシ漬け選手権2018アイディア賞」獲得!
賞品のオキシクリーンとうれしい寸評も頂きましたよ。
女子プロハートさん、グラフィコさんありがとうございます!
そして、2年経過した2020年6月にまた、賞を頂きました。
「帰ってきたオキシ漬け選手権改めオキシ使い選手権inゴールデンウイーク2020」で汚れ落ち賞を受賞!
軟式野球ボールのオキシ漬けで・・
ブログ記事にしますので、お楽しみに♪
【ダブルしゅふブログ流】オキシクリーンまるわかり早見ガイド
オキシクリーンまるわかり早見ガイド
【オキシクリーンまるわかり早見ガイド】オキシ本・雑誌LDKに紹介されたオキシ漬け主夫ブログ