札幌近郊(石狩・北広島・千歳・定山渓等)の大人気いちご狩りおすすめスポットと2022年オープン・クローズ情報を一覧表にまとめました。
札幌近郊いちご狩り一覧(2022年7月3日更新)
農園 | 2022開始/終了 | 地区 |
料金 (大人/小人) |
---|---|---|---|
SAPPORO FRUIT GARDEN(札幌果実庭園) |
【ハウス 摘み取り】6月11日(土)OPEN! 【露地】6月18日(土)OPEN! 【さくらんぼ】7月上旬頃 |
札幌市南区 |
【露地 食べ放題】 1,500円(中学生以上) /1,200円(小学生以上) /800円(2歳以上) |
八剣山果樹園 | 【終了】6月18日~7月2日 | 札幌市南区 |
1,200円 /800円(小学生) /500円(3歳~未就学児) |
定山渓ファーム ※6/1~WEB予約開始! |
【終了:食べ放題】6月9日~6月21日 【摘み取り】6月9日~7月なくなるまで |
札幌市南区 |
1,600円(中学生以上) /1,500円(3歳以上) /無料(2歳以下) (入園料別途) (30分食べ放題) |
ふるさと来LOVE・塚本農園 |
【終了:ハウス】5月29日~6月24日迄 【露地】6月24日~ |
北広島市 |
【露地】 中学生以上1,300円 小学生1,000円 2歳以上未就学児700円 時間30分 |
まきばの店 | 6月17日~ | 北広島市 |
1,000円(小学生以上) 500円(3歳以上未就学) 無料(0歳~2歳以下) |
花茶農園 | 6月16日(木)Open! | 千歳市 |
1,000円 /500円(3歳~5歳) |
花昌 | 6月20日OPEN予定 | 千歳市 |
1,000円 /500円 |
花工房あや | 【終了】6月13日~7月2日 | 千歳市 |
1,000円 /500円 |
松浦農園 | 6月20日OPEN | 千歳市 |
700円 /500円 /300円 |
ニトリ観光果樹園(旧山本観光果樹園) |
【ハウス高設】土日のみ開園中 (※毎週金曜9時~電話予約受付) 【露地】6月15日OPEN! 【さくらんぼ】6月下旬頃 |
余市町 |
時間無制限 1,500円(中学生以上) /1,200円(小学生) |
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響でいちご狩りが行われない場合もあります。
- 詳細は各農園より必ずご確認ください。
- 特に子供料金は、各々条件が違いますので必ず確認ください。
- ベリーランド佐藤農園、よこやま農園、ストロベリー・えーちゃんランド、ストロベリー・ファンタジア、みのりいちご農園、スノーベリーファームは閉園。
こんにちは、毎年いちご狩りは欠かせないイベントになっている札幌在住・趣味「洗濯・オキシ家事」のケンさく( @kensaku358)です。
服に付いたいちごのシミは「 食器用中性洗剤+重曹+液体酸素系漂白剤=魔法水」で落としましょう!
魔法水の作り方は実に簡単!洗濯での染み抜き秘密兵器に心も服もスッキリ!
タップできる目次
札幌近郊のイチゴ狩りは大人気!コロナ感染拡大でも週末は混雑覚悟で早めの行動を!
札幌近郊のイチゴ狩りスポットは、どこも大人気です。
特にシーズンスタートした6月の週末で、予約受付していないところは、オープン前に到着してスタンバイしておきたいところ。
「イチゴ狩りするぞ~!たくさん食べようね~!」
と張り切って、ワクワクで札幌近郊のいちご狩りスポットに出掛けたのに、着いたら受付終了・・となって、
子供達が暴れる・・
と我が家のようにならないように早朝からの行動をオススメします。
2016年我が家のよこやま農園いちご狩り失敗エピソード
2016年は、毎年のように訪れているのに開業時間を間違えて、到着時にはまさかの受付終了でした。
その瞬間、子ども達からの文句と号泣の始まりです。しばらく続きました・・
なぜ開業時間を間違えたかと言うと、行きの車中での話。
ケンさく
と、なにげにママに質問。
妻
と見せられたホームページは埼玉県という文字。
そうです、勘違いして埼玉県のよこやま農園を調べていたのでした・・
9時開業の30分後に到着するものの、既に受付終了ということ。
なんでも、8時頃から皆さん並び始めていたとか・・
完全に出遅れたのでした・・
よこやま農園さんのいちご狩り・・良い思い出となりました。ありがとうございます。
他の農園も知りたい!
北海道のいちごの種類は「けんたろう」「宝交早生」の2種類がメイン!
「けんたろう」は、酸味と甘みのバランスがなんともいえなく、フルーティーでジューシー。
ツヤがありピカピカして宝石のようなのが美味しいです。
「宝交早生」は、果肉が柔らかめ。子どもやお年寄りにおすすめです。
ヘタが反り上がっているものが美味しさのポイントですよ。
札幌近郊
いちご狩りなどレジャーを楽しむためのラルズ・アークススーパー節約術もどうぞ♪
いちご狩りや週末レジャーを楽しむために、簡単にできる節約術を実践してますか?
共働きで子どもがいると、忙しくてなかなか節約できないですが、アークスグループのポイント10倍デーとニッセンレンエスコートカードを使えば、ララポイントが猛スピードで貯まります。
我が家の場合、1年間で約2万~2.5万円分節約になってました!
アークスポイント10倍デーとララカードクレジットで年間3万円分節約する方法
札幌近郊
【北海道 北広島エリア】札幌近郊 いちご狩りおすすめスポット情報
残念ながら、2019年で3農園が閉園となりました。
- みのりいちご農園(北広島市富ヶ岡422-1)
- ストロベリー・えーちゃんランド(北広島市富ケ岡680-6)
- ストロベリー・ファンタジア(北広島市南の里198)
年々、いちご狩りができる農園が減ってきています・・残念。
参考
イチゴ狩り情報北海道北広島市
塚本農園(ハウス栽培)|北広島市北の里 いちご狩り
- 【終了:ハウス】5月29日8時~6月24日迄
- 【露地】6月24日~
- ※ ハウスは2022年6月24日で営業終了、2023年以降はクローズ
塚本農園 | |
---|---|
公式HP | 塚本農園 |
塚本農園FBページ | |
住所 |
北海道北広島市 北の里326 |
TEL | 011-373-4127 |
駐車場 |
有 (50台無料) |
営業期間 |
【ハウス】5月29日~6月24日迄 【露地】6月24日~ |
営業時間 |
【日】早朝からイチゴがなくなるまで 【平日】9時から12時まで |
定休日 | 2022/6/18(土) |
料金 |
【ハウスいちご狩り】 中学生以上1800円、 小学生1300円、 2歳以上小学生未満900円 2歳未満無料 【露地いちご狩り】 中学生以上1,300円 小学生1,000円 2歳以上未就学児700円 |
時間 |
制限時間30分 /食べ放題 |
予約 |
先着順 予約不可 |
持ち帰り |
不可 ※お土産用パック販売有 |
いちご品種 | けんたろう |
【過去】2021年・2020年情報|塚本農園いちご狩り
- 【終了】【ハウス】5月30日~6月26日
- 【終了】【露地】6月29日~7月3日
- 土日は早朝からイチゴがなくなるまで
- 平日は9時から3時頃まで
- 制限時間30分
- ハウス入園料:中学生以上1,600円 小学生1,200円 2歳以上未就学児800円 入園のみ500円
- 露地入園料:未発表
- 【ハウス終了】6月5日~26日まで
- 【隠れ家的露地終了】6月22日~7月5日まで
- 9時オープン12時クローズ
- 制限時間40分
- ハウス入園料:中学生以上1,500円 小学生1,200円 2歳以上未就学児800円
- 隠れ家的露地入園料:小学生以上1,000円 2歳以上未就学児600円
- 【終了】6月5日~6月28日まで
- 早朝オープンイチゴがなくなり次第クローズ
- 入園料無料
- 混雑を回避する為、18歳以上のみの入園
- 配布したパック一つにいちごを摘み100g230円で量り売りで持ち帰り
- 量り売りで購入してらもらった後に、ビニールハウス外で食べていただく
他の農園も知りたい!
まきばの店|北広島市輪厚 いちご狩り
- 6月17日オープン(昨年は6月17日)
- 新型コロナウイルス対策のご協力に理解してください。
まきばの店 | |
---|---|
公式HP | いちご狩り|輪厚自然村 |
住所 |
北海道北広島市 輪厚154 |
TEL | 090-3117-0601 |
駐車場 | 有 |
営業期間 | 6月17日~ |
営業時間 |
平日 9:30~16:00 土日 9:00~16:00 (赤い実がなくなり次第終了) |
定休日 |
雨の日 (霧雨程度だと営業の場合有) |
料金 |
小学生以上1,000円、 3歳以上小学生未満500円、 3歳未満無料 |
時間 | 60分/食べ放題 |
予約 | 予約不要 |
持ち帰り | 要問合せ |
いちご品種 |
けんたろう 宝交早生 |
他の農園も知りたい!
ベリーランド 佐藤農園|北広島市大曲 いちご狩り
2018年をもちましていちご狩りを閉園に・・(詳しくは⇒ベリーランド 佐藤農園HP(閉鎖)にて)
ベリーランド 佐藤農園さんは、残念ながら2018年で閉園となってしまいました。
他の農園も知りたい!
【北海道 千歳エリア】札幌近郊 いちご狩りおすすめスポット情報
花茶農園|千歳市泉郷479 いちご狩り 体験談あり!
- 今期のいちご狩りはほぼ終了!7月9日(土)入園料割引特別営業
- 6月16日(木)オープン!(昨年も6月16日)
- 2021年同様新型コロナウイルス感染対策徹底での営業。ご協力お願いします。
- 開園時間・整理券配布などは、本日のいちご狩り情報 | ファーム花茶 をご確認ください。
- 【定休日】7月12日(火)13日(水)
花茶農園 | |
---|---|
公式HP | 花茶農園 |
公式インスタグラム | kacha_chitose |
住所 |
北海道千歳市 泉郷479 |
TEL | 0123-29-2888 |
駐車場 |
開園期間中 約100台 |
営業期間 | 6月16日(木)~ |
営業時間 |
9:00~ (赤い実がなくなり次第終了) (土日:午前中終了) |
定休日 | 7月12日(火)13日(水) |
料金 |
大人1,000円、 3~5歳500円、 3歳未満無料 |
時間 |
【平日】制限時間なし/食べ放題 【土日】1時間の制限あり/食べ放題 |
予約 |
予約不要 (土日整理券配布あり7時30分~) |
持ち帰り | 可 100g/120円 |
いちご品種 |
けんたろう 宝交早生 |
我が家が訪れた時の花茶農園いちご狩り体験レポート記事 もどうぞ♪
北海道千歳市花茶(かちゃ)農園いちご狩り体験レポート!2021年は6月16日オープン!
【過去】2021年・2020年情報|花茶農園いちご狩り
- 例年より収量が少なくなっており、7月3日に本営業終了
- 7月4日は特別営業。入園料半額、イチゴは甘くなっていますがかなり小さいのでご理解を。
- 6月16日オープン! イチゴ狩り 6月16日よりオープンです
- 2020年同様新型コロナウイルス感染対策徹底での営業。ご協力お願いします。
- 開園時間・整理券配布などは、イチゴ狩り開園の詳細|花茶農園 をご確認ください。
- 終了しました:6月10日~7月5日
- 新型コロナウイルス対策のご協力に理解してください。イチゴ狩です!ご協力のお願いです。
- 2020年は、特に土日のシステムが変更となってますのでよくご確認ください。
- 2020年6月13日土曜日8時15分到着で3回目14時30分からの整理券ギリギリでした・・
- 土日は7時30分整理券配布開始ですので、出来るだけ早めに行動しましょう!
- 7月4日5日の整理券配布なし。先着順受付。 いちご狩り営業体制のお知らせ(5)
他の農園も知りたい!
花昌|千歳市長都 いちご狩り
- 6月20日オープン予定!(昨年は6月16日)
花昌 | |
---|---|
公式HP | 花昌 |
住所 |
北海道千歳市 長都167-3 |
TEL | 0123-23-0988 |
駐車場 |
有 (30台無料) |
営業期間 | 6月20日~ |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 |
7歳以上1,000円、 3~6歳500円、 3歳未満無料 |
時間 |
制限時間なし /食べ放題 |
予約 | 予約不要 |
持ち帰り | 可 100g/120円 |
いちご品種 |
宝交早生、 けんたろう、 きたのさち |
花昌さんは、お花、各種お花の苗、アスパラ、いちご、シクラメン、ブルーベリの自家栽培から販売迄を行っています。
4~6月:花苗、野菜苗、アスパラ販売
6月下旬~:いちご狩り
7~8月:ブルーベリー狩り(20品種以上のブルーベリーを食べ比べ可能)
他の農園も知りたい!
花工房あや|千歳市泉郷 いちご狩り 体験談あり!
- 6月13日(月)~7月2日(土)(昨年は6月14日~26日まで)
- 詳細は2022年いちご狩りOPEN!! | 花工房あや へ
- コロナ対策マスク着用やへたの捨て方などルールあります。
- 2022年6月18日土曜8時15分到着では間に合わず!土日は7時30分到着じゃないと!
花工房あや | |
---|---|
公式HP | 花工房あや |
住所 |
北海道千歳市 泉郷201-19 |
TEL | 0123-29-2087 |
駐車場 | 有 |
営業期間 | 6月13日(月)~7月2日(土) |
営業時間 |
平日10時~15時 (赤い実が無くなり次第終了) 土日9時~なくなり次第終了 (駐車場満車で一旦入場制限有) |
定休日 |
水曜 (雨天閉園) |
料金 |
小学生以上1,000円、 3歳~小学生未満500円 3歳未満 無料 |
時間 |
1時間未満 /食べ放題 |
予約 | 予約不要 |
持ち帰り | 可 100g/120円 |
いちご品種 |
けんたろう 宝交早生 |
花工房あやさんは、ドライフラワーアレンジメント花材販売専門のお店です。
自家農場で育成・栽培した花のみを販売しています。
ドライフラワー作りは、まず花を育てることからをコンセプトに工房で使用する花はすべて自家農園で栽培しているのです。
工房前は広い芝生とお花に囲まれており、6月:イチゴ狩り、7月:ハスカップ狩りができます。
【過去】2021年・2020年情報|花工房あや いちご狩り
- 2021年度のいちご狩り終了いたしました!ありがとうございました!!
- 2021年6月14日完全オープン
- 6月4日の暴風雨でイチゴが大変痛めつけられイチゴに元気なし・・赤いちご分のみ6月13日オープン!
- 詳細は2021年いちご狩り|花工房あや へ
- コロナ対策マスク着用やへたの捨て方などルールあります。
- 【昨年の体験談】2020年6月13日土曜日8時30分到着でギリギリ。その後4台で満車になり受付終了に。
- 終了しました:6月10日~7月4日
- コロナ対策マスク着用やへたの捨て方などルールあります。
- 詳細はいちご狩り|花工房あや へ
- 【レポ】2020年6月13日土曜日8時30分到着でギリギリ。その後4台で満車になり受付終了に。
他の農園も知りたい!
松浦農園|千歳市中央 いちご狩り
- 6月20日オープン(昨年は6月20日8時30分)
- 2022年も、新型コロナウイルス対応システムとなってますのでよくご確認ください。
- 詳細は松浦農園FBページ へ
松浦農園 | |
---|---|
松浦農園FBページ | |
インスタグラム | matsuuranouen |
住所 | 千歳市中央2478番地 |
TEL | 050-3312-4641 |
駐車場 | 有 |
営業期間 | 6月20日~7月上旬頃 |
営業時間 |
9:00~17:00 (赤い実がなくなり次第終了) |
定休日 | 臨時休業あり |
料金 |
大人700円、 小学生500円、 3歳以上300円 |
時間 |
制限時間あり /食べ放題 |
予約 |
先着順(整理券制) 【平日】8時30分~受付 【土日】7時30分~受付 |
持ち帰り |
可 100g/100円 1パックまで |
いちご品種 |
けんたろう 宝交早生 |
北海道千歳市の松浦農園さんは、季節によりいちご、ハスカップ、じゃがいも、にんじん、たまねぎなどの収穫体験を行っています。
新鮮な農産物の農産物直売所もあります。
さらに、うさぎとふれあうコーナーもあるので子どもも大喜び間違いなし!
うさぎにえさをあげられるかもしれませんよ♪
【過去】2021年・2020年情報|千歳 松浦農園 いちご狩り
- 7月8日~ジャム用いちご狩りに(入場料200円)
- 6月20日8時30分オープン
- 【電話予約6/17で終了】6/18~当日受付のみ・先着順方式へ
- 2021年は、新型コロナウイルス対応システムとなってますのでよくご確認ください。
- 詳細は松浦農園FBページ へ
- 【終了】6月19日9時オープン~7月11日まで
- 土日のみ基本的に予約制で時間をずらして入場。6/12(金)から電話予約受付開始。
- 7月から予約なし、先着順に。7月4日は8時15分受付開始
- 2020年は、新型コロナウイルス対応システムとなってますのでよくご確認ください。
- 詳細は松浦農園FBページ へ
他の農園も知りたい!
【札幌市南区エリア】札幌近郊 いちご狩りおすすめスポット情報
八剣山果樹園|札幌市南区砥山 いちご狩り 体験談あり!
八剣山果樹園 | |
---|---|
公式HP | 八剣山果樹園 |
住所 |
北海道札幌市 南区砥山126 |
TEL | 011-596-2280 |
駐車場 |
有 (150台無料) |
営業期間 | 6月18日(土)~7月2日(土) |
営業時間 |
9:00~17:00 (イチゴがなくなり次第終了) |
定休日 | 期間中無休 |
料金 |
大人1,200円、 小学生800円、 3歳~未就学児500円 |
時間 |
制限時間なし /食べ放題 |
予約 | 予約不要 |
持ち帰り | 不可 |
いちご品種 | けんたろう |
八剣山果樹園の敷地には、釣り堀や乗馬・引き馬体験、バーベキューレストランでのジンギスカンなども楽しめます。
詳しくはフルーツ狩り・収穫体験予定時期|八剣山果樹園HP か電話で確認してくださいね。
八剣山果樹園も人気があるので、早朝から出発が良いと思います。
2015年のいちご狩りでは、小学校2年生の長男が引き馬ではなくて「乗馬レッスン」を受けて、一人で乗馬しました!
だから、初心者の方も十分乗馬体験可能ですよ!
私は予算の関係上、乗馬体験できませんでした・・
子どもは、プライスレス!だそうです(妻)
釣り堀で釣りも体験できますし、屋外バーベキューでジンギスカンも堪能できます!
ヤギさんもいて、1日いても我が子たちは飽きないようすでしたよ。
さすがに、運転があるのでビールは飲めませんでしたが、この日は天気が良く、気持ちよく美味しいジンギスカンを頂きました。
でも、カラスに注意です。しつこく狙ってきます・・
他の農園も知りたい!
定山渓ファーム|札幌市南区 いちご狩り
- 【終了:食べ放題】6月9日~6月21日
- 【摘み取り】6月9日~7月なくなるまで
- 6月9日オープン!(昨年は6月12日)
- 【WEB予約】6月1日10時~開始!
定山渓ファーム | |
---|---|
公式HP | 定山渓ファーム |
住所 | 札幌市南区定山渓832 |
TEL | 011-598-4050 |
駐車場 | 有 200台 無料 |
営業期間 |
6月9日~(30分食べ放題) 6月9日~(摘み取り体験) |
営業時間 |
9:00~16:00 (赤い実がなくなり次第終了) |
定休日 | 期間中無休 |
入園料 |
大人600円、 4歳~小学生500円 |
いちご狩り 料金(露地) |
大人1600円、 3歳~小学生1500円 2歳以下無料 |
時間 | 30分/食べ放題 |
予約 | 不要 |
持ち帰り |
摘み取り体験プランのみ 3歳~大人1,000円、 2歳以下無料 |
いちご品種 | けんたろう |
広大な敷地にイチゴ、サクランボを始め、りんご、ぶどう、プルーン、プラムなどさまざまな果物を季節に応じて収穫することができます。
定山渓ファームでは、果物狩りだけでなく様々なアトラクションがあるのです。
中でも、ツリートレッキングとジップラインのツリーアドベンチャー は子どもが喜びますね。
【過去】2021年・2020年情報|定山渓ファームいちご狩り
- 摘みとり体験6月27日をもって終了します。
- オープン:6月12日! いちご狩りといちご摘みとり体験:開催は6月12日から
- 【終了】開園期間:6月6日~6月25日頃まで
- 詳細は2020.6.16 【最新情報】いちご狩りの事前ご予約受付は終了しております。よりどうぞ。
- さくらんぼ狩り 7/7~8月初旬まで(予約不要)
他の農園も知りたい!
SAPPORO FRUIT GARDEN(札幌果実庭園)|札幌市南区砥山 いちご狩り
令和元年に新規就農し、観光果樹園をオープン!
- 【ハウス収穫体験】6月11日(土)オープン!(昨年6月12日)
- 【露地食べ放題】6月18日(土)オープン!(昨年6月19日)
- 最新情報は、公式インスタグラムsapporo_fruit_garden でどうぞ。
SAPPORO FRUIT GARDEN(札幌果実庭園) | |
---|---|
公式HP | SAPPORO FRUIT GARDEN(札幌果実庭園) |
インスタグラム | sapporo_fruit_garden |
住所 | 北海道札幌市南区砥山70 |
TEL | 未公開 |
駐車場 | 有 |
営業期間 |
【ハウス 収穫体験】6月11日(土)OPEN! 【露地 食べ放題】6月18日(土)OPEN! |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 期間中無休 |
料金 |
【露地のみ】 中学生以上1,500円 小学生以上1,200円 2歳以上800円 【ハウス摘み取り】 中学生以上200円 小学生以上100円 幼児・乳幼児 無料 収穫したイチゴ:100g/250円 ※お一人様1パックまで |
時間 |
【露地】 時間制限なし 食べ放題 |
予約 | なし(団体時要相談) |
持ち帰り | 100g/250円 |
いちご品種 |
5種類 (エラン、サトホロ、宝光早生、けんたろう、ゆきらら) |
- いちご狩り:6月中旬~
- さくらんぼ狩り:7月上旬~
- リンゴ狩り:9月下旬~
- サツマイモ掘り:10月上旬~
- アウトドアヨガ:6月~
- ピクニック&バーベキュー:6月~
- 化石掘り・川遊び:6月~
- 散策・登山:6月~
他の農園も知りたい!
【北海道 余市エリア】札幌近郊 いちご狩りおすすめスポット情報
ニトリ観光果樹園(旧山本観光果樹園)|余市町 いちご狩り
- 【高設栽培ハウス】毎週土日のみ開園!毎週金曜9時~電話予約開始!
- 【露地】6月15日オープン!(昨年6月21日~)
- 【さくらんぼ】】6月下旬オープン予定!(昨年6月28日~)
- 露地入園料:中学生以上1,500円 小学生1,200円、幼児(3〜5歳)600円
ニトリ観光果樹園 (旧山本観光果樹園) |
|
---|---|
公式HP | ニトリ観光果樹園 |
ニトリ観光果樹園FBページ | |
住所 | 北海道余市町登町1102-5 |
TEL | 0135-23-6251 |
駐車場 | 有 200台 無料 |
営業期間 |
【ハウス高設】毎週土日のみ開催中 【露地】6月15日オープン 【さくらんぼ】6月下旬オープン予定 |
営業時間 |
9:00~17:00 (赤い実がなくなり次第終了) |
定休日 | 期間中無休 |
料金 |
【ハウス高設】 中学生以上2,000円 小学生1,700円 3~5歳800円 【露地】 中学生以上1,500円 小学生1,200円 3~5歳500円 |
時間 |
【露地】 時間制限なし食べ放題 |
予約 | ハウス高設のみ電話予約(毎週金曜 9時~) |
持ち帰り | 【露地】100g/220円 |
いちご品種 | 未調査 |
ニトリ観光果樹園さんは、春にイチゴ、初夏にさくらんぼ、夏に桃・プルーン、秋にプラム・ぶどう・和梨・りんごと四季折々たくさんの果物が実ります。
全国、世界から、たくさんのお客さんでにぎわいます。
ニトリ観光果樹園(旧山本観光果樹園)さんについては、得北さん( @tokukita_jp)のサイトを見ればまるわかりです。画像付きで詳しく書かれてますので確認してみてください。
参考
山本観光果樹園(北海道余市町登町)得北(北海道ポータルサイト)
【過去】2021年・2020年情報|ニトリ観光果樹園(旧山本観光果樹園)いちご狩り
- 【高設栽培ハウス】予約制5月上旬~8月上旬まで
- 【露地】先着順6月21日~
- 【さくらんぼ】先着順6月28日~
- 【高設栽培ハウス】予約詳細はHP にて確認し、予約は電話のみ
- 【高設栽培ハウス】制限時間30分
- ハウス入園料:中学生以上1,800円 小学生1,500円
- 露地入園料:中学生以上1,500円 小学生1,200円
- 終了しました:6月20日~7月上旬まで
- さくらんぼ狩り:7月1日~
2021年情報!
【閉園・閉鎖情報】札幌近郊いちご狩り 石狩よこやま農園・北広島3園・定山渓スノーベリーファームが2019年で終了に
よこやま農園FaceBookページ に悲しいお知らせが掲載されました。
石狩の人気いちご狩りスポット、よこやま農園さんが事情により2019年の営業をもっていちご狩り終了・・残念です。
2015年くらいから、異常?とも言えるほどの人気となり、週末は早朝から並ばないといちご狩りできませんでした。
人気になれば、様々な問題もあるのでしょうし、様々な運営問題もありますよね。
我が家は、2010年から毎年楽しませていただきました~ありがとうございます!
いちご狩り 北広島市ストロベリー・えーちゃんランド、ストロベリー・ファンタジア、みのりいちご農園も閉園・閉鎖
北広島市ホームページいちご狩り情報 にも悲しいお知らせが掲載されてました。
- みのりいちご農園(北広島市富ヶ岡422-1)
- ストロベリー・えーちゃんランド(北広島市富ケ岡680-6)
- ストロベリー・ファンタジア(北広島市南の里198)
2018年のベリーランド佐藤農園さんに続き、長く営業されていたイチゴ狩り農園さん3園が閉鎖。
これで、北広島市のいちご狩り農園さんは、2園となってしまいました。
いちご狩り 定山渓スノーベリーファームも閉園・閉鎖
2019年で閉鎖になってしまったようです。
ホームページもなくなりました。
楽しみが減りますが、様々な事情があり仕方ないことです。
札幌近郊
【過去】札幌近郊 いちご狩りスポット開始・終了時期一覧表
【2021年】札幌近郊いちご狩りスポットオープン・終了時期情報一覧表


農園 | 2021開始/終了 | 地区 |
料金 (大人/小人) |
---|---|---|---|
SAPPORO FRUIT GARDEN(札幌果実庭園) |
【ハウス】収穫体験で6月12日オープン 【露地】6月19日食べ放題オープン 【さくらんぼ】7月3日食べ放題オープン予定 |
札幌市南区 |
【露地のみ】 1,200円(中学生以上) /800円(小学生以上) /400円(2歳以上) |
八剣山果樹園 | 【終了】6月19日~7月10日 | 札幌市南区 |
1,200円 /800円(小学生) /500円(3歳~未就学児) |
定山渓ファーム |
【終了】【食べ放題】6月12日~20日 【終了】【摘み取り】6月12日~27日 |
札幌市南区 |
1,600円(中学生以上) /1,500円(4歳以上) /無料(3歳以下) (入園料別途) (30分食べ放題) |
ふるさと来LOVE・塚本農園 |
【終了】【ハウス】5月30日~6月26日 【終了】【露地】6月29日~7月3日 |
北広島市 |
【ハウス】 中学生以上1,600円 小学生1,200円 2歳以上未就学児800円 |
まきばの店 |
【終了】6月17日~7月4日 ※7/4最終日は入場数最小営業 |
北広島市 |
1,000円(小学生以上) 500円(3歳以上未就学) 無料(0歳~2歳以下) |
花茶農園 |
【終了】6月16日~7月3日 ※7/4特別半額営業(イチゴ少量のため) |
千歳市 |
800円 /400円(3歳~5歳) |
花昌 | 6月16日オープン | 千歳市 |
800円 /400円 |
花工房あや | 【終了】6月14日~26日 | 千歳市 |
800円 /400円 |
松浦農園 |
6月20日~7月11日頃 7月8日~ジャム用いちご狩りに |
千歳市 |
700円 /500円 /300円 |
ニトリ観光果樹園(旧山本観光果樹園) |
【高設栽培ハウスOPEN】5月上旬~8月上旬 【露地】6月21日~ 【さくらんぼ】6月28日~ |
余市町 |
【高設ハウス】30分 1,800円(中学生以上) /1,500円(小学生) 【露地】時間無制限 1,500円(中学生以上) /1,200円(小学生) |
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響でいちご狩りが行われない場合もあります。
- 詳細は各農園より必ずご確認ください。
- 特に子供料金は、各々条件が違いますので必ず確認ください。
- ベリーランド佐藤農園、よこやま農園、ストロベリー・えーちゃんランド、ストロベリー・ファンタジア、みのりいちご農園、スノーベリーファームは閉園。
2022年情報!
【2020年】札幌近郊いちご狩りスポットオープン・終了時期情報一覧表
- 人気の花茶農園6月10日オープン⇒7月5日完全終了!
- いちご狩りは朝早く(オープン時間前)行くのがポイント!
- 北広島、千歳の数多いイチゴ狩りスポットが狙い目!
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響で各農園感染対策の上実施
名称 | 2020開始/終了 | 地区 |
料金 (大人/小人) |
---|---|---|---|
八剣山果樹園 | 【終了】6月20日~7月5日 | 札幌市南区 |
1,200円 /800円(小学生) /500円(3歳~未就学児) |
スノーベリー ファーム |
2020年クローズ | 札幌市南区 |
1,800円 /1,200円(小学生) /700円(未就学児) |
定山渓ファーム | 【終了】6月6日~6月25日頃迄 | 札幌市南区 |
1,000円 /700円 (入園料別途) (30分食べ放題) |
ふるさと来LOVE ・塚本農園 |
【ハウス終了】6月5日~6月28日 【隠れ家的露地終了】7月5日まで |
北広島市 |
【平日いちご狩り】中学生以上1,500円 小学生1,200円 2歳以上未就学児800円 【土日いちご摘み】入園料 大人のみ 1パック100g230円で量り売り |
まきばの店 | 【終了】6月16日~7月4日 | 北広島市 |
900円 /500円 |
花茶農園 | 【終了】6月10日~7月5日 | 千歳市 |
800円 /400円(3歳~5歳) |
花昌 | 【終了】6月17日オープン | 千歳市 |
800円 /400円 |
花工房あや | 【終了】6月10日~7月4日 | 千歳市 |
800円 /400円 |
松浦農園 |
【終了】6月19日~7月11日 土日のみ予約制(6/12~受付) 7月~予約なし先着順 |
千歳市 |
700円 /500円 /300円 |
山本観光果樹園 | 【終了】6月20日~7月上旬 | 余市町 |
1,500円 /1,100円 |
ベリー・ランド 佐藤農園 |
2018年度で閉園 | 北広島市 | 閉園 |
よこやま農園 | 2019年度で閉園 | 石狩市 | 閉園 |
ストロベリー ・えーちゃんランド |北海道北広島市HP |
2019年度で閉園 | 北広島市 | 閉園 |
ストロベリー ・ファンタジア |北海道北広島市HP |
2019年度で閉園 | 北広島市 | 閉園 |
みのりいちご農園 |北海道北広島市HP |
2019年度で閉園 | 北広島市 | 閉園 |
2022年情報!
【2019年】札幌近郊いちご狩りスポットオープン・終了時期情報一覧表
- 人気の花茶農園6月5日9時オープン⇒7月7日完全終了!
- いちご狩りは朝早く(オープン時間前)行くのがポイント!
- 北広島、千歳の数多いイチゴ狩りスポットが狙い目!
- 毎年、6月上旬のシーズンスタート時より6月下旬~7月初旬が比較的混雑しない!?
- しかし、2019年は生育が早い!?天気とタイミングが重要!
- 6月末でいちごが小粒に・・2019年は終了早かった
名称 | 2019開園/閉園 | 地区 |
料金 (大人/小人) |
---|---|---|---|
よこやま農園 |
6/7オープン 6/30で終了 (※2019年をもって閉園) |
石狩市 |
900円 /550円 |
八剣山果樹園 |
6/15オープン 6/29で終了 6/28さくらんぼ狩りスタート! |
札幌市南区 |
1,000円 /700円 |
スノーベリー ファーム |
2019営業なし (設備改修のため) |
札幌市南区 | 2019年営業なし |
定山渓ファーム |
6/3オープン 終了 |
札幌市南区 |
1,000円 /700円 (入園料別途) |
ストロベリー ・えーちゃんランド |北海道北広島市HP |
6/13オープン 7/9で終了 |
北広島市 | 要確認 |
ストロベリー ・ファンタジア |北海道北広島市HP |
6/14オープン 7/7で終了 |
北広島市 | 要確認 |
ふるさと来LOVE ・塚本農園 |
5/26オープン 6/23で終了 |
北広島市 |
1,500円 /1,200円 /800円 (40分食べ放題) |
まきばの店 |北海道北広島市HP |
6/13オープン 7/6で終了 |
北広島市 |
900円 /500円 |
みのりいちご農園 |北海道北広島市HP |
6/7オープン 7/5で終了 |
北広島市 | 要確認 |
ベリー・ランド 佐藤農園 |
2018年度で閉園 | 北広島市 | 閉園 |
花茶農園 |
6/5オープン 6/30で終了 【終了】7/3~7/7ジャム用摘み取り |
千歳市 |
800円 /400円 |
花昌 |
6/12オープン 終了 |
千歳市 |
800円 /400円 |
花工房あや |
6/10オープン 7/1で終了 |
千歳市 |
800円 /400円 |
松浦農園 |
6/14オープン 7/7で終了 |
千歳市 |
700円 /500円 /300円 |
山本観光果樹園 |
6/11オープン 6/22で終了 6/24さくらんぼ狩りスタート! |
余市町 |
1,200円 /950円 |
- ※詳細は各農園より必ずご確認ください。
- ※特に子供料金は、各々条件が違いますので必ず確認ください。
- ※スノーベリーファームは2019年営業なし。ベリーランド佐藤農園は閉園。
2022年情報!
【2018年】札幌近郊いちご狩りスポット・オープン時期情報一覧表
名称 | 2018開園/閉園 | 地区 |
料金 (大人/小人) |
---|---|---|---|
よこやま農園 | 6/8~7/5終了 | 石狩市 |
900円 /550円 |
八剣山果樹園 |
6/12~7/1終了 さくらんぼ狩り開始 |
札幌市南区 |
1,000円 /700円 |
スノーベリー ファーム |
5/12~開園 (要電話予約) |
札幌市南区 |
1,800円 /700~1,200円 |
定山渓ファーム | 6/3~開園 | 札幌市南区 |
1,000円 /700円 (入園料別途) |
ストロベリー ・えーちゃんランド |北海道北広島市HP |
6/20~7/12終了 | 北広島市 | 要確認 |
ストロベリー ・ファンタジア |北海道北広島市HP |
6/19~7/8終了 | 北広島市 | 要確認 |
ふるさと来LOVE ・塚本農園 |
6/3~7/1終了 ※ハウス栽培のみ |
北広島市 |
1,400円 /1,100円 /800円 (30分食べ放題) |
まきばの店 | 6/18~7/13終了 | 北広島市 |
900円 /500円 |
ベリー・ランド 佐藤農園 |
6/20~終了 残念!2018年度で閉園 |
北広島市 |
900円 /500円 |
みのりいちご農園 |北海道北広島市HP |
6/15~7/10終了 | 北広島市 | 要確認 |
花茶農園 | 6/10~7/7終了 | 千歳市 |
800円 /400円 |
花昌 | 6/18~終了 | 千歳市 |
800円 /400円 |
花工房あや | 6/7~7/13終了 | 千歳市 |
800円 /400円 |
松浦農園 | 6/16~7/16終了 | 千歳市 |
700円 /500円 /300円 |
山本観光果樹園 | 6/23~終了 | 余市町 |
1,100円 /880円 |
2022年情報!
2022年も札幌近郊のいちご狩りは大人気なので週末は超早起きで出掛けよう!
我家が訪れたことのあるイチゴ狩りスポットは、
昨今の大人気で2016年はイチゴ狩りできずに終了。
2017年は、よこやま農園でリベンジに燃えてましたが、週末大混雑情報に諦めムード。
しかし、花茶農園を訪れてみるといちご狩りできました。
2018年2019年は、週末天気が悪くタイミングを逃しました。
過去の経験では、いちご狩りスタートして間もない週末は混雑しますが、6月下旬から7月初旬だとやや落ち着く印象。
混雑期間を避けつつ、クローズになる前の絶妙なタイミングを逃さないのがポイント!(難しい・・)
1年で、たった2~3週間しか体験できない札幌近郊のいちご狩り。
子供は大喜びして、必ず記憶に残るはずです。
新型コロナウイルス感染拡大の影響がありますが、農園に行けたら美味しいいちごを堪能しましょう!
2022年情報!