ココがポイント!
- 千歳「花茶農園」いちご狩り体験談!
- 2020年開園:6月10日9時オープン!
- 新型コロナウイルス対策のご協力に理解してください。イチゴ狩です!ご協力のお願いです。
- 2020年は、特に土日のシステムが変更となってますのでよくご確認ください。
花茶農園 | |
---|---|
公式HP | 花茶農園 |
住所 |
北海道千歳市 泉郷479 |
TEL | 0123-29-2888 |
駐車場 |
開園期間中 約100台 |
営業期間 | 6月10日9時オープン |
営業時間 |
9:00~16:00 (赤い実がなくなり次第終了) (土日:午前中終了) |
定休日 |
期間中無休 (臨時休業あり) |
料金 |
大人800円、 3~5歳400円、 3歳未満無料 |
時間 |
制限時間なし /食べ放題 |
予約 | 予約不要(土日整理券配布あり) |
持ち帰り | 可 100g/120円 |
いちご品種 |
けんたろう 宝交早生 |
千歳 花茶(かちゃ)農園 いちご狩り体験レポート
2017年7月8日念願のイチゴ狩りができました~!
甘くてとても美味しかったです!!
念願のイチゴ狩りできました〜!今年は花茶農園。甘くて美味しく子供たちも大満足‼️どうやら花茶農園さん明日までかもとおっしゃってました。詳細はブログに追記します! #花茶農園 #イチゴ狩り https://t.co/AR5Q11acUP pic.twitter.com/cx8VWFCkwK
— ケンさく@ダブルしゅふライフ (@kensaku358) 2017年7月8日
花茶農園のホームページには、
”お客様の数によっては9時にお並びいただいたお客様で受付終了させていただく場合がございます。”
と書かれていたので、9時に間に合うように朝ごはんも食べずに向かいました。
でも、花茶農園に着いたら大行列にはなっておらず、無事にイチゴ狩りができました!
おそらく、最高気温31℃の予報でとても暑かったので、多くのファミリーはプールや海水浴、水遊びに出掛けたのかもしれませんね。
札幌からきれいな海水浴場の穴場を求めて古平町歌棄海岸に行った!
花茶農園のイチゴはケンタロウと宝交早生という2種類
花茶農園では、二つの味を堪能できました!
好みはあると思いますが、私は宝交早生のほうが甘みが強くて好きでしたよ。
1時間もイチゴ狩りしていれば、お腹もいっぱいになりますし、かなり暑かったので終了。
その後は、美味しくて有名なジェラードアイスも食べれます!(別腹ですね)
我々が終了したのは10時。
この日は、まだまだイチゴ狩りは受付終了にはなってませんでしたよ。
持ち帰りのイチゴのお金を支払う時に、今シーズンはいつまで営業予定ですか?と聞いたところ、
明日2017年7月9日日曜日で終わりかもしれないな~という回答でしたよ。
7月10日からは雨予報だから、イチゴはあるけど終わりにするかもしれないな~と。
【2019年参考】花茶農園いちご狩り情報
- 2019年は、6月5日9時からイチゴ狩りスタート!
- 2019年は終了が早い!6月30日で終了!6/30半額!
- 7/1・2いちご狩り農園のみ休み、7/3~ジャム用摘み取りにてオープン⇒7/7完全終了
- 花茶農園のホームページ
他の農園も知りたい!