NHKあさイチでLEDを使っての多灯分散照明術で、電気代が半分以下になり節約になると放送されてました。
LED器具を新規購入しなければならないこの照明術。
あさイチでは、瀬田宙大アナウンサーが約4年使用すると、電気代が安くなった分で初期投資額(LED器具新規購入費用)の元を取れると説明してました。
こんにちは、照明メーカーで16年照明計画して現在、快眠照明設計事務所を運営している兼業主夫ケンさく(@kensaku358)です。
本当に初期投資額(LED器具新規購入費用)をかけても4年で節約になるのか?
蛍光灯器具からLED器具を購入して替えた場合の電気代節約シミュレーションをしていきます。
最後に、実際に私が行った「電気代節約の切り札」もご紹介しますのでお付き合いください。
タップできる目次
電気代節約シミュレーションする部屋の条件など
NHKあさイチで、モデルとなっていたご家庭のお部屋の設定とします。
一番照明の使用時間が多いリビング・ダイニングでのシミュレーションでした。
具体的に何畳という説明はなかったのですが、リビング・ダイニング合わせて8~12畳位だと思います。
電気代節約に役立つ電気代簡易計算方法
電気代の1年間の計算方法は、
という計算式で計算できます。
新電力目安単価は、1kwhあたり27円(税込)と公益社団法人・全国家庭電気製品公正取引協議会にて定められております。
あとは、照明器具の消費電力と使用時間がわかれば簡易的に電気料金がわかります。
現状蛍光灯照明器具での電気代
NHKあさイチでは、実際に使われている照明器具カバーを開けて、消費電力を確かめてました。
- ランプ:FCL40形+FCL32形サークライン蛍光灯
- 消費電力:38W+30W=68W
- 目安畳数:6畳
FCL形サークライン蛍光灯は、やや古めのサークライン蛍光灯です。
マンション購入時、約17年前から使用している器具とのことでしたから当然ですね。
後は、使用時間がわかれば電気代を計算できます。
ダイニング側の蛍光灯シーリング:8時間
リビング:68W÷1000×6時間×27円×365日=4,020円
ダイニング:68W÷1000×8時間×27円×365日=5,361円
合計:9,381円
1年間で9,381円が、リビング・ダイニングの照明にかかる電気代となります。
丸形スリム蛍光灯シーリングの場合
照明器具を購入して8~10年経過している場合だと、FHC形丸形スリム蛍光灯使用のシーリング器具のパターンが多いと思います。
FHC形丸形スリム蛍光灯だと、もう少し消費電力が少なくなります。
この場合の時でのシミュレーションもしてみます。
ランプ:FHC34形+FHC27形相当丸形スリム蛍光灯
消費電力:34W+27W=61W
目安畳数:6畳
リビング:61W÷1000×6時間×27円×365日=3,606円
ダイニング:61W÷1000×8時間×27円×365日=4,809円
合計:8,415円
1年間で8,415円が、リビング・ダイニングの照明にかかる電気代となります。
FHC形丸形スリム蛍光灯を現在使用している時は、こちらの電気代を目安にすると良いです。
では、次に新しくLED照明器具を購入した場合の電気代をシミュレーションしていきましょう。
その前に、LED照明器具の購入金額を算出します。いわゆる初期投資額=イニシャルコストです。
LED照明器具購入金額(初期投資額)
NHKあさイチで提案されていた「多灯分散」の照明手法で、LED照明器具を購入するとします。
「多灯分散」の照明手法でも、不思議と明るさ感が一緒なのです!本当に一度、体感してもらいたいくらいです。番組内でも説明がありました。
その「多灯分散」の照明手法で番組が揃えた器具がこちらです。全てパナソニックの商品ですね。
全てパナソニックで揃えると安く購入できないので、ダブルしゅふブログでは、amazonで価格が安いものを探してみました。
LEDシーリング(8畳用)7,480円:1台
【Amazon.co.jp限定】パナソニック LEDシーリングライト 調光・調色タイプ ~8畳 HH-CB0820AZ
信頼のパナソニックの照明器具を選びました。
最安値はアイリス・オーヤマの照明器具でしたが、パナソニックでも7,480円という価格でしたので選びました。
さらに、せっかくLED器具にするのですから、光色も変えられるタイプにしています。
簡易型ダクトレール 5,866円:1台
DAIKO 簡易取付式ダクトレール スライドタイプ 最大取付可能器具5kg 回転30°スライド両側200mmまで可能 DP-35829
LEDペンダント 4,100円:2台
東芝 LED小型ペンダントライト ライティングレール用 LEDP88020R
ランプ別売りなので、このランプを選択しました。
LEDスポットライト 2,280円:1台
LED間接バーライト 4,930円:1台
朝日電器 ELPA エルパ LED多目的灯連結リモコン60cm ALT-J1060RE(L) ALT-J1060RE(L)
テレビ裏の間接照明として使います。
LED照明器具新規購入合計額
amazonで購入した場合のLED照明器具の合計金額は、
28,756円です。
2017年10月18日現在の金額で、税込金額で送料は考慮していません。
あさイチの瀬田宙大アナウンサーが番組内で言っていた金額、約3万円というのは合ってましたね。
ほぼ最安に近い金額の照明器具を選んでのこの価格です。
新規LED照明器具購入時の電気代
それでは、LED器具での電気代を算出してみます。
LEDシーリング2台設置した場合
LEDシーリングの消費電力が29Wです。
ダイニング:29W÷1000×8時間×27円×365日=2,286円
合計:4,000円
1年間で4,000円が、リビング・ダイニングの照明にかかる電気代となります。
あさイチ電気代節約照明術「多灯分散」の場合
NHKあさイチで紹介されていた電気代節約照明術での消費電力を計算します。
LEDペンダント:7.8W×2台
LEDスポットライト:7W×1台
LED間接バーライト:9.5W×1台
リビング:(29W+9.5W)÷1,000×6時間×27円×365日=2,277円
ダイニング:(15.6W+7W)÷1,000×8時間×27円×365日=1,782円
合計:4,059円
1年間で4,059円が、リビング・ダイニングの照明にかかる電気代となります。
蛍光灯の場合と比較して、電気代がどのくらい節約になったのか?
次に比較結果をまとめます。
NHKあさイチの照明術による電気代比較結果
LED器具に交換すると、電気代は約半分になることがわかります。
照明器具パターン | 電気代 |
---|---|
FCL丸形蛍光灯器具 | 9,381円 |
FHC丸形スリム蛍光灯器具 | 8,415円 |
LEDシーリング2台 | 4,000円 |
あさイチLED多灯照明術 | 4,059円 |
1番安いのは、LEDシーリング2台というパターンです。
ただ、お部屋のシーンによって変化させることができるのは、多灯分散という照明手法です。
使用シーンによって、点けたり消したりして陰影を楽しむことにより、電気代も節約となり一石二鳥となるのです。
それでは、あさイチで柳沢さんがツッコミを入れていた、LED器具代を含めるとどうなるのかを次にまとめます。
LED器具購入金額を含めると何年目で電気代が得になるの?
LED器具購入金額を含めると何年目で電気代が得になるのかを検証してみました。
FCL丸形蛍光灯器具 | あさイチLED多灯照明術 | |
---|---|---|
器具代 | 0円 | 28,756円 |
電気代1年目 | 9,381円 | 32,815円 |
電気代2年目 | 18,762円 | 36,874円 |
電気代3年目 | 28,143円 | 40,933円 |
電気代4年目 | 37,524円 | 44,992円 |
電気代5年目 | 46,905円 | 49,051円 |
電気代6年目 | 56,286円 | 53,110円 |
あさイチの多灯分散の照明手法でシミュレーションすると、6年目で電気代が安くなることになりました。
6年目・・微妙・・
シーンによって点けたり消したりすると、電気代がさらに半分になるとあさイチでは説明されていたので、あと2年位電気代が安くなるのが早くなります。
でも・・ね。
ちなみに、LEDシーリング2台にした場合だと、LED器具代が安くなるので、3年目で電気代が安くなります。
FCL丸形蛍光灯器具 | LEDシーリング2台 | |
---|---|---|
器具代 | 0円 | 14,960円 |
電気代1年目 | 9,381円 | 18,960円 |
電気代2年目 | 18,762円 | 22,960円 |
電気代3年目 | 28,143円 | 26,960円 |
しかし、奥の手を使う事により、さらに電気代を安くする方法がありますよ。
Sponsored Link
【まとめ】年末大掃除時にLED照明に替えて電気代節約して新年を!
今回は、NHKあさイチで紹介されていたLED照明器具に替えてステキに電気代節約できるということをヒントにして、電気代節約術をまとめました。
私のシミュレーショだと、あさイチの「多灯分散」LED照明手法では、電気代節約になるのが、4年目~6年目となりました。
最初にかかるLED照明器具購入金額によって、この年数は変化していきます。
今回は、amazonで購入する場合を想定しての金額です。
量販店で購入した場合も同程度かやや高めになると思います。
ポイントは、いかにLED照明器具を安く手に入れるということでしょう。
ただ、安すぎて品質が劣る商品だと、せっかくの「多灯分散」LED照明手法を楽しめないとも私は思います。
このバランスが難しいのですが、良い器具を探してみてください。
年末大掃除の時に照明器具も変えて気分一新というのも良いと思います。
電気代も節約できて、リラックスできるお部屋になるとお得感が増すと思います。
さらに、照明は使い方によって、リラックス感や落ち着き感という心理的なことの他に、睡眠=健康的なことにも効果があるので見逃せないのです。
このあたりは、NHKあさイチで紹介されていたことを快眠照明設計事務所のブログでまとめてます。是非、お読みください!