アメリカ版オキシクリーンをコストコ以外なら、
「どこで買えるの?」
「どこに売ってるの?」
「販売店はどこ?」
とあなたは思って検索してませんか?
実店舗では、コストコでしか販売されていなかった界面活性剤入りの「アメリカ版オキシクリーン」

こんにちは、オキシ本「お家がキラキラ輝く魔法のオキシクリーン」の人気ブロガー枠で4ページも紹介 されて大喜びの札幌在住・自称オキシマニア兼業主夫のケンさく( @kensaku358)です。
この記事では、アメリカ版と日本版オキシクリーンがどこで買えるか問題を解決すべく、実店舗販売店や通販での安い店をわかりやすくまとめます。
そして、コストコ版とグラフィコ版アメリカ製オキシクリーンは、どこで買うのがお得なの?を私なりに比較します。
タップできる目次
アメリカ版オキシクリーンはコストコ以外でどこの薬局・スーパー・ホームセンターに売ってる?
アメリカ版オキシクリーンを実店舗で買えるのは、3種類のオキシクリーンだけ。
| 名称 | 内容量 |
参考価格 (税込) |
|---|---|---|
| グラフィコ版EX500 | 500g | 748円 |
| グラフィコ版EX802 | 802g | 1,198円 |
| コストコ版 | 5,260g | 2,158円 |
グラフィコ版オキシクリーンEX802gとEX500gはドラッグストア・ホームセンターで買えます!
アメリカ製オキシクリーン・グラフィコ版「オキシクリーンEX」がドラッグストアやホームセンターで販売開始されました!
コストコ版と比較すると、ちょっと割高ですが・・
- 容量:500g
- 価格:748円(税込)
- 発売日:2021年2月22日
- 販売店:全国のドラッグストア・ホームセンター等
泡立つオキシクリーンファンには朗報ではないでしょうか!?
肝心な販売店一覧をどうぞ。
販売店一覧|オキシクリーンEX 802g
| 主な販売店 | |
|---|---|
| ロフト | 東急ハンズ |
| ハンズビー |
ヴィレッジ ヴァンガード |
| entre vida | VICEVERSA |
| VIDA |
ドラッグストア エース |
| ウェルパーク |
コクミン ドラッグ |
| ライフォート |
パワードラッグ ワンズ |
| ZAG ZAG | サンドラッグ |
| ツルハドラッグ | ハシドラッグ |
|
B&D ドラッグストア |
ドラッグストア マツモトキヨシ |
|
杏林堂 ドラッグストア |
ホサカ薬局 |
|
スーパーセンター トライアル |
ドン・キホーテ |
| MrMax |
スーパーセンター TAIYO |
| シャンブル | サンリブ |
| マミーマート | ライフ |
| 東武ストア | イズミヤ |
|
スーパーセンター イズミヤ |
イオンスーパーセンター |
| イオン | イオンモール |
| アピタ |
スーパー ビバホーム |
|
ホームセンター ダイシン |
ジャンボエンチョー |
|
ホームセンター グッデイ |
ジョイフル エーケー |
|
JOYFUL HONDA |
スーパーバリュー |
| ホームプラザナフコ |
ハンディ ホームセンター |
| エスポット | ユーホー |
| ユニディ | 島忠 |
| DCMダイキ |
ホームセンター コーナン |
|
ロイヤル ホームセンター |
ホームセンター サカモト |
| ※2018年4月現在 | |
コストコ版オキシクリーン 5.26kgはコストコ店舗!
SNSで火付け役の立役者がコストコオキシクリーンですよね。
| コストコ店舗一覧 | |
|---|---|
| 札幌 | かみのやま |
| 富谷 | 幕張 |
|
金沢 シーサイド |
川崎 |
| 入間 | 新三郷 |
| 前橋 | 座間 |
| 多摩境 | つくば |
|
千葉 ニュータウン |
ひたちなか |
| 中部空港 | 野々市 |
| 射水 | 岐阜羽島 |
| 浜松 | 尼崎 |
| 京都八幡 | 神戸 |
| 和泉 | 広島 |
| 久山 | 北九州 |
日本版オキシクリーンどこの薬局・スーパー・ホームセンターに売ってる?
500gサイズボトルタイプと1,500gサイズバケツタイプの日本製オキシクリーンが買える店舗一覧です。
| 日本版販売店一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| イオン | アピタ | ピアゴ | ||||
| エディオン | ヨドバシカメラ | ホームセンターダイシン | ||||
| アヤハディオ | スーパーホームセンターいない | ジャンボエンチョー | ||||
| グッデイ | ケーヨーデイツー | ホームセンターリッチ | ||||
| ホームセンタージュンテンドー | ジョイフルエーケー | ジョイフル本田 | ||||
| スーパーバリュー | ホームプラザナフコ | ナンバ | ||||
| ホームセンターハマート | ビーバートザン | ホームセンターブリコ | ||||
| ホームセンターマルニ | ホーマックニコット | アグロガーデン | ||||
| ホームセンターセブン | ホームセンターバロー | ハンディ | ||||
| エスポット | ヤスサキホームセンター | ユーホー | ||||
| ユニディ | ホームセンタータイム | 島忠 | ||||
| DCMカーマ | DCMホーマック | サンワドー | ||||
| DCMダイキ | ホームセンターくろがねや | ホームセンターコーナン | ||||
| マルサムバラエティーセンター | モリスホームセンター | ロイヤルホームセンター | ||||
| ホームセンターサカモト | 西村ジョイ | ホームセンターユートク | ||||
| ヴィレッジヴァンガード | ranKingranQueen | ロフト | ||||
| 京王アートマン | 東急ハンズ | ハンズビー | ||||
| アレックスコンフォート | ファーマシー木のうた | アインズ&トルペ | ||||
| アインズドラッグ | ドラッグストア アカカベ | ドラックストアエース | ||||
| アライ大学堂 | マルゼン | ウェルパーク | ||||
| ドラッグエース | カワチ薬品 | ドラッグコーエイ | ||||
| くすりの福太郎 | ドラッグストアクリエイト | コクミンドラッグ | ||||
| ココカラファイン | くすりセイジョー | ZAG ZAG | ||||
| サッポロドラッグストアー | サンドラッグ | ドラッグスギヤマ | ||||
| スギ薬局 | ダイコクドラッグ | ツルハドラッグ | ||||
| ウォンツ | ドラッグストアウェルネス | アルカスーパードラッグ | ||||
| ニシイチ薬局 | ハシドラッグ | どらっぐぱぱす | ||||
| B&Dドラッグストア | スーパードラッグひまわり | ドラッグストアマツモトキヨシ | ||||
| ドラッグミック | ドラッグヤマザワ | ユニカムドラッグ | ||||
| よどやドラッグ | 杏林堂ドラッグストア | 灰吹屋 | ||||
| シメノドラッグ | ドラッグ新生堂 | ドラッグトップス | ||||
| ドラッグセイムス | くすりのフタバ | クスリの龍生堂薬局 | ||||
| エバグリーン | ドラッグストアチャーリー | ウエルシア | ||||
| ダックス | オーエスドラッグ | 金光薬品 | ||||
| ロヂャース | 薬ヒグチ&ファーマライズ | オリンピック | ||||
| ドン・キホーテ | MrMax | 大黒屋 | ||||
| ドジャース | ヒラキ | ザ・ビッグ | ||||
| ロヂャース | シャンブル | オズグリーン | ||||
| 関西スーパー | エイビイ | エースワン | ||||
| バザールタウン | サンリブ | スーパーナショナル | ||||
| スーパー・セブン | ナンコクスーパー | フレイン | ||||
| まいづる百貨店 | マツモト | ライフ | ||||
| スーパーアークス | アルク | KOHYO | ||||
| マックスバリュ | サンワ | スーパー田子重 | ||||
| ピーコックストア | イズミヤ | デイリーカナート | ||||
| Odakyu OX | ホームセンタービバホーム | ハンズマン | ||||
| entre vida | VICEVERSA | VIDA | ||||
| ※2018年4月現在 | ||||||
アメリカ版オキシクリーンは通販なら全6種類購入OK!
ネットショッピングであれば、アメリカ製オキシクリーン全7種類購入できます。
| 名称 | 内容量 |
楽天参考価格 (税込・ 送料含まず) |
|---|---|---|
| EX 500 | 500g | 720円 |
| EX 802 | 802g | 1,198円 |
| EX 2270 | 2,270g | 2,678円 |
| EX 3270 | 3,270g | 4,212円 |
| デオドラントパワー | 1,360g | 2,138円 |
| ベイビー | 1,370g | 2,138円 |
| コストコ版 | 4,980g | 2,887円 |
オキシクリーンの種類によっては、取り扱いがない場合もあるので、一覧にまとめました。
アメリカ版オキシクリーン通販店舗別取扱種類一覧【2018.05.10現在】
アプリ起動しページを見るだけ!
日本版オキシクリーンも通販なら2種類購入OK!
日本製オキシクリーン2種類も、全て通販で購入できます。
| 名称 | 内容量 |
楽天参考価格 (税込・ 送料含まず) |
|---|---|---|
| ボトルタイプ | 500g | 591円 |
| バケツタイプ | 1,500g | 1,382円 |
ただし、送料無料の店舗や割引販売している店舗もありますので、お得に購入できるよう一覧にしました。
日本版オキシクリーン通販店舗別取扱種類一覧【2018.05.10現在】
| 店舗 | 種類 | |
|---|---|---|
| グラフィコ公式 | ボトル500g | バケツ1,500g |
| amazon | ボトル500g | バケツ1,500g |
| 楽天市場 | ボトル500g | バケツ1,500g【送料無料】 |
| Yahoo!ショッピング | ボトル500g | バケツ1,500g |
| ヨドバシ.com | ボトル500g【送料無料】 | バケツ1,500g【送料無料】 |
オキシクリーンEX vs コストコオキシクリーンコスパ比較
グラフィコ版オキシクリーンEX2270とコストコオキシクリーン、気になるのは、やっぱり価格。
二つのアメリカ版オキシクリーンの価格比較をしてみます。
| コストコ | グラフィコ EX2270 |
|
| 商品価格 | 約2,000円 | 2,678円 |
| 内容量 | 5.26kg | 2.27kg |
| (100gあたり) | (40円) | (118円) |
| 送料 | ガソリン代 | 0円 |
| 会員費 | 4,752円 | 0円 |
| 合計金額 | 6,752円 | 5,356円 |
- ※コストコオキシクリーンの価格は変動しますので参考金額です。
- ※コストコオキシクリーンのガソリン代は簡略化のため省略してます。
- ※グラフィコオキシクリーンは、コストコオキシクリーンの内容量(5.26kg)に合わせて2個分の金額にしてます。
コストコで購入する場合は、入会費の出費もありますからなんとも言えないところ。
入会している人、していない人で判断が違ってくるでしょう。
しかし、コストコで販売されているアメリカ製オキシクリーンは、amazonや楽天市場でも販売されています。
価格は、約3,000円前後で送料無料のお店もたくさんあります。
といういことは、
コストコに入会していない場合、amazonや楽天市場が一番安い!
しかし、5.26kgも必要か?
まあ、洗濯槽の掃除に約500gを使いますから、2か月に1度掃除するとして3kg。
他に漬けおき漂白などに使用すると1年分ということですね。
ただ、私もコストコオキシクリーンを購入して約1年ですが、半分以上残ってます。
あまり掃除をしていない証拠!?
そのような場合は、2017年12月4日に新発売されたミニサイズの「オキシクリーンEX 802g」がピッタリ!なのかもしれませんね。
オキシクリーン全種類一覧表!成分・量が違う日本版・アメリカ版の特徴まとめ
オキシクリーン日本版は実店舗でも買いやすい!アメリカ版はコストコ以外なら通販で買う方がお得!
オキシクリーンはどこで買える?
というお悩みを解決すべく、実店舗と通販で買えるお店をまとめました。
- コストコ版5.26kgがお得!
- コストコ会員なら、コストコ店舗で買うのがお得!
- コストコ会員でなければ、amazonや楽天市場などの通販で買うのがお得!
コスパ良いのは分かるけど、5.26kgも必要ない!
という場合は、グラフィコ版のオキシクリーンを通販で買う。
日本版オキシクリーンならドラッグストア・ホームセンター・スーパーなど実店舗でも買いやすくなりました。
いずれにしても、いち早く手に入れて、汚れを落とすことでスッキリを実現しましょう!
マイナスをゼロに戻すあたりまえと思われている家事を、楽しくラクラクできれば嬉しいですよね。
オキシクリーンライフ?一緒に楽しみましょう!
オキシクリーンの使い方・成分などのまとめ記事も合わせてどうぞ!
オキシクリーンブランドにこだわりすぎでは?
しかし!「オキシクリーン」にこだわりすぎでは?
と思い始めた自分がいます。
しっかり使ってブログ記事にもしているのに・・
SNSの力が凄いからなんでしょうが、もっとお得に同じ効果を得られる他の商品があるのでは?
と考えてしまいいろいろ調べてみました。
オキシクリーン類似品はイオントップバリュ・100均の酸素系漂白剤で代用OK!
あまり店舗で売ってないオキシクリーンを探さなくても、100均で気軽に買える酸素系漂白剤や過炭酸ナトリウムがあるのではないか!?
本当は、ココが一番書きたかったことなのです!
でも、書いていくうちに長くなったので記事を分けましたよ。
オキシクリーン代用品は100均でも買える!酸素系漂白剤の成分・特長・コスパ比較で一目瞭然
【ダブルしゅふブログ流】オキシクリーンまるわかり早見ガイド
オキシクリーンまるわかり早見ガイド
【オキシクリーンまるわかり早見ガイド】オキシ本・雑誌LDKに紹介されたオキシ漬け主夫ブログ






