「楽天でんき」電気料金、基本情報です。
楽天でんき | |
---|---|
基本料金 (1契約) | 0円 |
北海道従量料金 (1kwh) | 29円50銭 |
契約期間 | 1年 (自動継続) |
解約違約金 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカード (楽天ポイント払いも可) |
明細書 | Web |
最も多く使う 発電方法 | 非公開 |
全国 低圧電力販売量 ランキング (2018年9月実績) | 2018年10月供給開始 |
北海道エリア 電気代安さ ランキング (全15社中) | 5位 |
年間電気代 節約参考額 (約4429kwh) | 16,727円 |
事業者名 | 楽天株式会社 |
事業者住所 | 東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス |
問い合わせ先 | 楽天エナジー |
楽天でんきの評価(しゅふでんオリジナル)
電気料金の安さ
(4.0)
シェア率(低圧電力販売量)
(3.0)
再生エネルギーへの意識
(3.0)
総合評価
(4.0)
楽天でんきのメリット
「楽天でんき」は楽天エナジーの低圧電力供給サービス。
Webからのお申込みで手間なく、電気料金がおトクになります。
楽天ユーザーにおすすめです。
- 基本料金0円!
- 申込めば楽天スーパーポイント2,000ポイントプレゼント!!
- 楽天ポイントが毎月貯まる・使える!
- 全国対応!手続きカンタン
- 解約金0円!
- 切り替え後も電力安定供給!
楽天カードで支払うとさらにポイントが付くというのは、クレジットカード払い可能な電力会社であれば同じなので、メリットに入れてません。
楽天でんきのデメリット
北海道エリアでは、楽天ポイントが付いても、ピタでん、AIでんき、Looopでんき、親指でんきに安さは負けてしまいます。
年間約1,500円~5,000円高いので、5年間だと7,500円~15,000円の差になります。
この差を良しとするかどうかでしょう。
- 電気従量料金が少し高め
- 契約アンペアが20Aでは加入できない場合がある
- オール電化住宅では安くない場合もあります
- 電気代が上がる場合も当然ある
- プラン撤退の可能性もゼロではない
楽天でんきは楽天スーパーポイント支払いOKで電気代0円も可能!
しゅふでん主夫家(50A月平均365kwh)と同じ環境ならば、1年で約16,000円節約に!
楽天ユーザーなら電力会社を楽天でんきに切り替えると電気代を楽天スーパーポイント払いも可能。
電気代・固定費節約をほったらかしでできちゃいます。
楽天でんきと楽天モバイルで年間5万節約!楽天カード払いでさらにお得!という記事を是非読んでください!
楽天でんきと楽天モバイルで年間5万節約!楽天カード払いでさらにお得も
楽天でんきに関するニュース記事
楽天が楽天でんきとして、2018年10月電力本格参入に6年の歳月を要した理由が詳しく書かれてます。
参考 楽天が電力本格参入に6年の歳月を要した理由日経エネルギーNext
コメントを残す