楽天でんき 相次ぐ値上げ⇒北海道電力従量電灯Bよりかなり高い
注意
楽天でんき11月からの変更は、超高騰リスクのある「市場連動型電気料金プラン」への変更ではありません!電気料金プランは、今までどおり変わりません。
11月から燃料費調整額の計算方法が変わり、燃料費調整単価の変更幅が大きくなる変更です。
2022年11月1日~燃料費調整から市場価格調整への変更・・
2022年6月1日~従量料金単価値上げ&燃料費調整制度上限「撤廃」・・
北海道電力従量電灯Bよりかなり高くなります・・
楽天でんき2022年6月~北海道は14%値上りへ!2021年はSPU対象外の改悪も 【重要】「楽天でんき」電気需給約款(低圧)および料金表改定のお知らせ(燃料費調整から市場価格調整への変更(2022年11月1日~))
楽天でんき 値上げ(2022年6月1日~)
楽天でんき 新規受付一時停止中(2022年3月4日~)
楽天でんき 電気料金、デメリット、基本情報です。
【しゅふでん評価】
楽天でんきの評価(しゅふでんオリジナル)
電気料金の安さ
(1.0)
燃料費調整制度 上限「撤廃」
(1.0)
解約違約金・手数料「0円」
(5.0)
シェア率(低圧電力販売量)
(3.0)
再生エネルギーへの意識
(2.0)
総合評価
(1.0)
]楽天でんきは、楽天市場、楽天カード、楽天モバイルなど楽天経済圏を積極的に利用し、楽天ポイントを貯めたり使ったりしている場合は、魅力的で評判が良かったです
・・
しかし、2022年6月1日から電力料金単価値上げ、燃料費調整制度の上限「撤廃」、
2022年11月から燃料費調整単価の計算方式が、市場価格調整単価へ変更されてさらなる値上りに。
北海道電力従量電灯Bよりも電気代高くなり、北海道エリアで一番高いレベルの電気料金となりました・・
・・
しかし、2022年6月1日から電力料金単価値上げ、燃料費調整制度の上限「撤廃」、
2022年11月から燃料費調整単価の計算方式が、市場価格調整単価へ変更されてさらなる値上りに。
北海道電力従量電灯Bよりも電気代高くなり、北海道エリアで一番高いレベルの電気料金となりました・・
目次(クリックで記事へ)
【電気料金比較】楽天でんきvs北海道電力従量電灯B
種別・区分 | ほくでん従量電灯B | 楽天でんき |
---|---|---|
基本料金20A | 682円 | 0円 |
基本料金30A | 1,023円 | |
基本料金40A | 1,364円 | |
基本料金50A | 1,705円 | |
電力量料金 120kWhまで | 23円98銭 | 34.2円 (2022年6月1日~) |
電力量料金 121~280kWhまで | 30円27銭 | |
電力量料金 281kWh以上 | 33円99銭 |
【燃料費調整額単価】楽天でんきvs北海道電力従量電灯B
楽天でんきは、2022年6月1日~燃料費調整価格の上限が撤廃されてます。
2022年分燃料費調整額単価
北海道電力従量電灯B
- 【8月】3.66円/kwh
- 【9月】3.66円/kwh
- 【10月】3.66円/kwh
- 【11月】3.66円/kwh
- 【12月】3.66円/kwh
楽天でんき
- 【8月】4.75円/kwh
- 【9月】6.82円/kwh
- 【10月】8.39円/kwh
- 【11月】9.32円/kwh
- 【12月】16.3円/kwh(予想)
しゅふでん
2022年8月分より、燃料費調整額は上限に達しています。
注意
2022年11月から燃料費調整単価の計算方式が、市場価格調整単価へ変更になることが、2022年9月20日に発表。12月分からの電気代がまたまた値上りになり、北海道電力従量電灯Bよりもっともっと高くなります。
【重要】「楽天でんき」電気需給約款(低圧)および料金表改定のお知らせ(燃料費調整から市場価格調整への変更)
【年間電気代比較】2022年8月~1年間想定|楽天でんきvs北海道電力従量電灯B
世帯 (参考条件) | 北海道電力 従量電灯B | 楽天でんき |
---|---|---|
単身 (20A・180kwh/月) | 79,984円 | 契約不可 |
1人-2人暮らし (30A・180kwh/月) | 84,040円 | 106,282円 (22,242円高い) |
2人-3人家族 (30A・280kwh/月) | 129,441円 | 165,068円 (35,627円高い) |
3人-4人家族 (40A・350kwh/月) | 169,710円 | 208,931円 (39,221円高い) |
4人-5人家族 (50A・450kwh/月) | 198,041円 | 237,670円 (39,629円高い) |
注意
- 燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金も含んでの電気代計算
- 2022年11月以降の燃料費調整額は想定額(高め)で計算
- 2023年5月からの再生可能エネルギー発電促進賦課金も想定額で計算
【電気代安さランキング】2022年6月からは北海道・札幌エリアでは最下位なのが楽天でんき
世帯 (参考条件) | 電気代安さ ランキング |
---|---|
単身 (20A・180kwh/月) | 契約不可 1人暮らし電気代 ランキングを見る |
1人~2人 (30A・180kwh/月) | 最下位 1人~2人暮らし電気代 ランキングを見る |
2人~3人 (30A・280kwh/月) | 最下位 2人~3人家族電気代 ランキングを見る |
3人~4人 (40A・350kwh/月) | 最下位 3人~4人家族電気代 ランキングを見る |
4人~5人 (50A・400kwh/月) | 最下位 4人~5人家族電気代 ランキングを見る |
基本料金無料ですが、一番電力料金単価が高く、最下位となってます。
【販売シェアランキング】全国エリアにおける需要量は上昇中
2021年度実績分(2022年7月22日公表)
エリア | 販売量ランキング |
---|---|
全国 | 9位 |
【基本情報】楽天でんき
楽天でんき | |
---|---|
契約期間 | 1年 (自動継続) |
解約違約金 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカード (楽天ポイント払いも可) |
明細書 | Web |
最も多く使う 発電方法 | 非公開 |
事業者名 | 楽天株式会社 |
事業者住所 | 東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス |
問い合わせ先 | 楽天エナジー |
【メリット】楽天でんきはポイントが貯まると電気代支払いに使用できる!
「楽天でんき」は楽天エナジーの低圧電力供給サービス。
Webからのお申込みで手間なく、電気料金がおトクになります。
楽天ヘビーユーザーにおすすめです。
メリット
- 基本料金0円!
- 楽天ポイントが毎月貯まる・使える!
- 全国対応!手続きカンタン
- 解約金0円!
- 切り替え後も電力安定供給!
楽天スーパーポイント支払いOKで電気代0円も可能!
楽天ユーザーなら電力会社を楽天でんきに切り替えると電気代を楽天スーパーポイント払いも可能。
電気代・固定費節約をほったらかしでできちゃいます。
【デメリット】楽天でんきは北海道エリアで電気代1番高い・・
北海道エリアでは、楽天ポイントが付いても、電気代が1番高いです。
デメリット
- 電力量料金単価が高い・・北海道エリアランキング最下位
- 契約アンペアが20Aでは加入できない
- オール電化住宅では安くならない

楽天でんき2022年3月4日から新規契約停止!
【一覧】楽天でんき以外で北海道エリア新電力会社を探す
おすすめ新電力会社がすぐわかる!
【北海道エリア電力会社一覧】素早く電力会社情報にたどり着けます!
【2023年1月時点】北海道エリア電力会社一覧|燃料調整額上限有無情報あり