【予想&参考】3人-4人家族|40A契約 北海道エリア電気代安い比較ランキング
条件
2023年8月5日時点!
2023年7月+8月検針分 北海道エリア 40アンペア契約 2ヶ月分642kwh使用時
2023年7月+8月検針分 北海道エリア 40アンペア契約 2ヶ月分642kwh使用時
注意
- 市場連動型プランを採用している電力会社は、いきなりの高騰リスクがあります。契約時はよく検討を!
- 独自燃料費調整額を採用している電力会社は、JEPX市場価格を基準にしているので高騰リスクがあります。契約時はよく検討を!
- 燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金も含んでの電気代計算
順位 | 電力会社 | 2023年 7-8月電気代 | 料金体系 | 燃調タイプ |
---|---|---|---|---|
1位 | サニックスでんき スポットバリュー | 15,187円 | 市場連動 | 0円 |
2位 | エバーグリーン 従量電灯B 公式HP | 15,247円 | 固定単価 | 独自燃料費等 調整単価 |
3位 | Looopでんき スマートタイムONE 公式HP | 15,620円 | 市場連動 | 0円 |
4位 | Japan電力 くらしプランS | 15,665円 | 固定単価 | 独自燃料費等 調整単価 |
5位 | しろくま電力 くらしプランS | 16,776円 | 固定単価 | 独自燃料費等 調整単価 |
6位 | コスモでんき スタンダード ※8月検針分~ 値上げ | 18,722円 | 固定単価 | 旧燃調 上限あり |
7位 | 北ガスの電気 従量電灯B ※9月検針分~ 値上げ | 19,157円 | 固定単価 | 旧燃調 上限あり |
8位 | 丸紅新電力 プランS ※新規申込 一時停止中 | 19,957円 | 固定単価 | 旧燃調 上限なし |
9位 | オクトパスエナジー グリーンオクトパス | 20,456円 | 固定単価 | 旧燃調 上限なし |
10位 | ENEOSでんき 北海道Vプラン | 20,532円 | 固定単価 | 旧燃調 上限なし |
11位 | 北海道電力 エネとく シーズンプラス | 20,571円 | 固定単価 | 新燃調 上限なし |
12位 | idemitsuでんき Sプラン ※10月検針分~ 値上げ | 20,867円 | 固定単価 | 旧燃調 上限なし |
13位 | HTBエナジー ベーシック | 20,867円 | 固定単価 | 燃調 +電源調達等調整 |
14位 | Jcom電力 従量B | 24,111円 | 固定単価 | 燃調 +電源調達等調整 |
15位 | TERASELでんき 北海道B ※8月検針分~ 値上げ | 21,221円 | 固定単価 | 旧燃調 上限なし |
16位 | ミツウロコでんき 従量電灯B ※8月検針分~ 値上げ | 21,384円 | 固定単価 | 新燃調 上限なし |
17位 | タダ電 ※新規申込 一時停止中 | 21,583円 | 固定単価 | 旧燃調 上限なし |
18位 | ドコモでんき Basic ※8月検針分~ 値上げ | 22,066円 | 固定単価 | 新燃調 上限なし |
19位 | ソフトバンク 自然でんき | 22,166円 | 固定単価 | 新燃調 上限なし |
20位 | enひかり電気 | 22,223円 | 固定単価 | 0円 |
21位 | 北海道電力 エネとくM | 22,333円 | 固定単価 | 新燃調 上限なし |
22位 | ONEでんき スタンダード | 22,352円 | 固定単価 | 市場価格調整 |
23位 | ソフトバンク おうちでんき | 22,453円 | 固定単価 | 新燃調 上限なし |
24位 | トドック電力 ベーシックスタンダード | 22,644円 | 固定単価 | 新燃調 上限なし |
25位 | 親指でんき いいねプランB | 22,737円 | 固定単価 | 燃調 +電源調達等調整 |
26位 | auでんき Mプラン北海道D | 22,847円 | 固定単価 | 新燃調 上限なし |
27位 | 北海道電力 従量電灯B | 23,113円 | 固定単価 | 新燃調 上限あり |
28位 | スタンダード | 23,390円 | 固定単価 | 新燃調 上限なし |
29位 | よかエネ NORTH電灯 | 23,690円 | 固定単価 | 0円 |
30位 | 楽天エナジー ![]() 楽天でんき プランS | 26,129円 | 従量固定単価 | 市場価格調整 |
31位 | auでんき Mプラン北海道 | 27,811円 | 固定単価 | 燃調 +電源調達等調整 |
市場連動型プランについて
Looopでんき、サニックスでんきのJEPXスポット市場価格に基づく電力量単価は、我が家の使用環境に基づいた参考価格。我が家の実績に基づいた予測資料で、あくまでも参考程度に。
目次(クリックで記事へ)
北海道エリア電気代安い!40A契約3人~4人家族おすすめはエバーグリーンリテイリング・北ガスの電気
しゅふでんコメント
- 燃調⇒市場連動型でも、2023年12月までならエバーグリーン・リテイリングが超安い!
- 1位サニックスでんき・3位Looopでんきは、市場連動型プラン
- 7月8月検針分は、市場連動型の電力会社が安い!⇒ JEPXスポット市場価格が安いから
- ただし、市場連動型プランを採用している電力会社(燃料費調整額含む)は、いきなりの高騰リスクがあります。契約時はよく検討を!
- 【値上げ】北ガスの電気は、9月検針分から電気料金変更に。
- 【注意】Japan電力⇒供給開始日から1年未満の解約で3000円(不課税)の違約金が発生
【条件】北海道3-4人家族 電力使用量
- 【1月】430kwh
- 【2月】386kwh
- 【3月】376kwh
- 【4月】390kwh
- 【5月】371kwh
- 【6月】298kwh
- 【7月】292kwh
- 【8月】350kwh
- 【9月】300kwh
- 【10月】339kwh
- 【11月】356kwh
- 【12月】363kwh
- 【平均】354kwh(合計4,251kwh)
【電気代安いランキング 1位】市場連動型 サニックスでんき 北海道
メリット
- 2023年3月~8月のようにJEPX市場価格が安定していると電気代がかなり安い
- 2023年4月~7月の4ヶ月間⇒北海道電力より13,400円安い
- 解約手数料・解約違約金無料!
デメリット
- 急なJEPX市場価格高騰により、電気代が高額になる可能性あり。
- JEPX市場価格が高くなると電気代が高くなる。
- JEPX市場価格の推移をこまめにチェックする必要あり
- 電気代予想額、30分単位の電気代がわかるアプリなど便利ツールがない
【電気代安いランキング 2位】燃料調整額市場連動型 エバーグリーン・リテイリング!北海道
メリット
- 独自燃料費調整額は3ヵ月前のエリアプライスで計算 ⇒ 他社より早く電源調達調整単価が公開。リスク回避の判断を早めに行える!
- 2023年3月~8月のようにJEPX市場価格が安定していると、独自燃料費調整額が安くなり電気代がかなり安い
- 北海道電力の値上げに伴う電気料金単価の値上げをしていない
- 解約手数料・解約違約金無料!
デメリット
- JEPX市場価格が高くなると、独自燃料費調整額が高くなり電気代が高くなる。
- 電気料金単価の値上げが行われると、電気代が高くなる。
- JEPX市場価格の推移をこまめにチェックする必要あり

【電気代安いランキング 3位】市場連動型 Looopでんき!北海道
メリット
- 2023年3月~8月のようにJEPX市場価格が安定していると電気代がかなり安い
- 2023年4月~7月の4ヶ月間⇒北海道電力より12,300円安い
- Looopでんきアプリで電気代予想額や30分単位の電気代がわかりやすい!
- 解約手数料・解約違約金無料!
デメリット
- 急なJEPX市場価格高騰により、電気代が高額になる可能性あり。
- JEPX市場価格が高くなると電気代が高くなる。
- JEPX市場価格の推移をこまめにチェックする必要あり
私が実際に契約しての口コミ・評判記事 ⇒ Looopでんき評判は市場連動型で最悪?!契約してわかったこと もどうぞ!
Looopでんき評判は市場連動型で最悪?!契約してわかったこと
【電気代安いランキング 4位】燃料調整額市場連動型 Japan電力 北海道
メリット
- 2023年3月~8月のようにJEPX市場価格が安定していると電気代がかなり安い
デメリット
- 急なJEPX市場価格高騰により、電気代が高額になる可能性あり。
- JEPX市場価格が高くなると電気代が高くなる。
- 供給開始日から1年未満の解約で3000円(不課税)の違約金が発生
【2023年8月検針分】3人-4人家族|40A契約 北海道エリア電気代安い比較ランキング
条件
- 2023年8月1日時点 予測値
- 2023年8月検針分 北海道エリア 40アンペア契約 1ヶ月350kwh使用時
- 燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金も含んでの電気代計算
市場連動型プランについて
Looopでんき、サニックスでんきのJEPXスポット市場価格に基づく電力量単価は、我が家の使用環境に基づいた参考価格。我が家の実績に基づいた予測資料で、あくまでも参考程度に。
【2023年7月検針分】3人-4人家族|40A契約 北海道エリア電気代安い比較ランキング
条件
- 2023年7月7日時点 予測値
- 2023年7月検針分 北海道エリア 40アンペア契約 1ヶ月292kwh使用時
- 燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金も含んでの電気代計算
市場連動型プランについて
Looopでんき、サニックスでんきのJEPXスポット市場価格に基づく電力量単価は、我が家の使用環境に基づいた参考価格。我が家の実績に基づいた予測資料で、あくまでも参考程度に。
北海道エリアおすすめ電力会社!電気代安いランキング
各世帯・契約アンペアごとの電気代安いランキングまとめ記事 もどうぞ!
北海道エリア電力会社おすすめ2023年⇒安心安定北ガスの電気!電気代安いエバーグリーン!