| 楽天エナジー 楽天でんき | プランS 2023年8月7日時点 |
|---|---|
| 新規申込 | 受付中 |
| 値上げ状況 | 値下げ 2024年5月検針分~ |
| 電気料金体系 | 基本料金0円 固定電力単価型 |
| 燃料費調整額 | 独自燃料費等 調整単価 ※JEPX市場価格連動 |
| 解約費用 | 0円 |
| 電気代安い ランキング (30A 280kwh/月) | 29位/30社中 (2023年7月-12月) |
| デメリット | とにかく高い |
この記事では、楽天エナジー楽天でんき、電気料金、燃料費調整額、ほくでんとの電気代比較、解約費用などの情報をまとめてます。
目次(クリックで記事へ)
【電気料金体系】楽天エナジー 楽天でんき プランS
- 【電力単価】基本料金0円+固定一定料金
- 【燃料費調整額】2022年11月分から市場価格調整単価適用(※独自型(JEPX市場連動))
| 基本料金 | 0円 |
|---|---|
| 電力量料金 | 43.0円/kwh(2024年5月検針分~) 46.3円/kwh(2024年4月検針分まで) |
| 燃料費調整額 | 市場価格調整単価 ※JEPX市場価格連動 |
【電気料金比較】楽天エナジー 楽天でんきは北海道電力従量電灯Bより高い!
2024年3月1日時点
| 種別・区分 | 北海道電力 従量電灯B | 楽天エナジー 楽天でんき |
|---|---|---|
| 基本料金20A | 784円 | 0円 |
| 基本料金30A | 1,122円 | |
| 基本料金40A | 1,496円 | |
| 基本料金50A | 1,870円 | |
| 電力量料金 120kWhまで | 35円44銭 | 43.0円/kwh(2024年5月検針分~) 46.3円/kwh(2024年4月検針分まで) |
| 電力量料金 121~280kWhまで | 41円73銭 | |
| 電力量料金 281kWh以上 | 45円45銭 |
【燃料費調整額】楽天エナジー 楽天でんき 2022年11月分から市場価格調整単価適用 ⇒ JEPX市場連動
| 年月 | 市場価格調整単価 |
|---|---|
| 2023年5月検針分 | 0円/kwh |
| 2023年6月検針分 | 0円/kwh |
| 2023年7月検針分 | 0円/kwh |
| 2023年8月検針分 | 0円/kwh |
| 2023年9月検針分 | 0円/kwh |
| 2023年10月検針分 | 1.88円/kwh |
| 2023年11月検針分 | 0円/kwh |
| 2023年12月検針分 | 0円/kwh |
| 2024年1月検針分 | 0円/kwh |
| 2024年2月検針分 | 0円/kwh |
【燃料費調整額比較】楽天エナジー 楽天でんき vs 北海道電力従量電灯B
2023年燃料費調整額
北海道電力従量電灯B
- 【3月検針分】-5.06円/kwh
- 【2月検針分】-5.10円/kwh
- 【1月検針分】-5.26円/kwh
- 【12月検針分】-5.36円/kwh
- 【11月検針分】-5.15円/kwh
- 【10月検針分】-4.82円/kwh
楽天エナジー 楽天でんき
- 【3月検針分】0円/kwh
- 【2月検針分】0円/kwh
- 【1月検針分】0円/kwh
- 【12月検針分】0円/kwh
- 【11月検針分】0円/kwh
- 【10月検針分】1.88円/kwh
【2023年下半期 電気代比較】楽天エナジー 楽天でんきは電気代安いランキング ワースト2位!
2023年7月+8月検針分
| 世帯 (参考条件) | 節約額 (7月+8月分) | 電気代安さ ランキング |
|---|---|---|
| 一人~二人暮らし (30A・180kwh/月平均) | 1,596円高い | 29位(31プラン中) 全ランキングを見る |
| 二人~三人家族 (30A・280kwh/月平均) | 3,084円高い | 30位(31プラン中) 全ランキングを見る |
| 三人~四人家族 (40A・350kwh/月平均) | 3,016円高い | 30位(31プラン中) 全ランキングを見る |
| 四人~五人家族 (50A・400kwh/月平均) | 2,667円高い | 30位(31プラン中) 全ランキングを見る |
注意
- 節約額⇒北海道電力従量電灯Bと比較した金額
- 市場連動型の電力量単価は、我が家の単価を基に計算しています。(Looopでんきと契約中)
- JEPX市場単価は、2023年3月~落ち着き始めて8月まで安く推移中。
- 燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金も含んでの計算
北海道新電力ランキング!電気代安い・高い・シェア多いのはどこ?
北海道で電気代1番安い会社どこ?1番高い会社どこ?シェア1番の電力会社どこ?
【電力販売量ランキング】楽天エナジー 楽天でんきは全国18位!
2023年1月実績分(2023年5月12日公表)
| エリア | 販売量ランキング |
|---|---|
| 全国 | 9位 |
北海道新電力ランキング!電気代安い・高い・シェア多いのはどこ?
【メリット】楽天でんきはポイントが貯まると電気代支払いに使用できる!
「楽天でんき」は楽天エナジーの低圧電力供給サービス。
メリット
- 基本料金0円!
- 楽天ポイントが毎月貯まる・使える!
- 全国対応!手続きカンタン
- 解約金0円!
- 切り替え後も電力安定供給!
楽天スーパーポイント支払いOKで電気代0円も可能!
楽天ユーザーなら電力会社を楽天でんきに切り替えると電気代を楽天スーパーポイント払いも可能。
電気代・固定費節約をほったらかしでできちゃいます。
シュフデン
ただ・・デメリットの方が大きく、私はおすすめできません・・
【デメリット】楽天でんきは北海道エリアで電気代1番高い・・
北海道エリアでは、楽天ポイントが付いても、電気代が1番高いです。
デメリット
- 電力量料金単価が高い・・北海道エリアランキング最下位
- 契約アンペアが20Aでは加入できない
- オール電化住宅では安くならない
【基本情報】楽天エナジー 楽天でんき
| 楽天エナジー 楽天でんき | |
|---|---|
| 契約期間 | 1年 (自動継続) |
| 解約違約金 | 0円 |
| 支払い方法 | クレジットカード (楽天ポイント払いも可) |
| 明細書 | Web |
| 最も多く使う 発電方法 | 非公開 |
| 事業者名 | 楽天株式会社 |
| 事業者住所 | 東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス |
| 問い合わせ先 | 楽天エナジー |


