妻が今週2回の1泊2日出張です。私が会社員時代には、私の出張はありましたが、妻は子どもが生まれてから、初めてではないでしょうか? 妻は、夜の食事や一人時間を満喫できる~とウキウキで行きました! 残されてた小3の男と5歳の・・・
「兼業主夫」の記事一覧
妻が喜ぶ夫の家事をテーマに北海道新聞生活部より取材を受けた
ダブルしゅふブログを通じて、北海道新聞社生活部より取材依頼が来たのです!取材依頼の主旨としては、 という内容です。 二度手間にならない家事・・・・・・。誰もが思ういわゆる夫婦の永遠の課題ですよ・・・
妻が採点2015年夫の家事ならぬ我家は主夫が採点する妻の家事!
夫の家事は穴が多い! というのが、多くの主婦の共通意見だそうです。よく聞く話しですよね。料理してくれるのはいいけど、キッチンがとても汚くする!だとか、後片付けは一切してくれないとかね。 すべての項目の総合平均点は42.4・・・
主夫が世の主婦の気持ちをわかった瞬間!家事シェアに感謝!
札幌も冬突入が近づいて寒くなってきました。早速、札幌の兼業主夫もノドが痛くなり風邪をひいたようで、朝からダルイ日が続いております。 そんな昨夜、ダブルしゅふの本領発揮の出来事が!まさに、私にとっては神降臨!!(大げさです・・・
TBS白熱ライブ・ビビット専業主夫はあり?で家族のカタチを考える。
TBSテレビ 白熱ライブ・ビビット 2105年11月9日放送分のイマドキ専業主夫はあり?放送されてましたね~。 主夫という言葉を聞くと反応する体質になってますので、録画して観ました~。そして、同じ主夫として記事を書かなく・・・
納豆チャーハンは簡単!パラパラにするのは難しいけどパパレシピに最適です。
昨夜は、納豆チャーハン! 久々に料理があまり好きではない私、札幌の主夫がつくりました。(中華スープは主婦が朝作成) レシピは簡単なのに、子供たちは大喜び!今では、納豆チャーハンならパパのがイチバン!?と思っている!はず・・・・
主夫スタートはサラリーマンを辞めた日から!
主夫スタートとなったのが、2014年11月8日からです。 退職日が2014年12月31日です。 その間、有給休暇消化でした。 あ、 ちなみに主夫と書いてますが、 自分の中では、兼業主夫と思ってます・・・。 ・・・