8年間部屋干し臭ゼロの秘訣はお湯洗濯

子育てがつらいのはお母さんのせいではない!という理由とは?

孤育てママ

孤育てママ

ママは孤独な子育てをしている!!
こんな時代の日本なのですね。皆さん知ってましたか?

 

今回は、1月31日日曜日21時にNHKにてオンエアされるテレビ番組のご紹介です。育休経験者の主夫としても興味あるので、記事に致しました。

これほどまでにニッポンの母親たちが育児を孤独でつらいと感じるのは、なぜなのか?今回はその謎を、脳科学・生理学・進化学など、最新の科学で解き明かしていきます。すると、そこから見えてきたのは、人類誕生以来、長い進化の歴史の中で培われてきた「人間本来の子育て」。それが本能的に現代の母親にも宿り続けていることが、母親たちの苦悩につながっていたのです。 母親になることで激変する女性の脳や体の不思議。その裏にある、「人間本来の育児」。科学の視点によって初めて見えてきた、知られざる母親と子どもの真実に迫ります。 これは、今まさに育児をしているお母さん・お父さんはもちろん、母親から生まれ、育てられた全ての人たちに贈る、知のエンターテイメント番組です。

 

この内容をみると、たしかに科学的検証を行うので、そういうことだったのか!と第3者的視線でみることができて納得するかもしれません。そして、割り切りができて今後の子育てが少し楽になるかもと思っちゃいますね!

 

そんな簡単なものではない!?

 

そうです!そういう皆さんの思いをスタジオ出演者の恵俊彰さん(3~18歳の4児の父)、眞鍋かをりさん(0歳3か月児の子育て中)、虻川美穂子さん(0歳11か月児の子育て中)らが絶妙トークを繰り広げてくれるらしいです。
[cc id=471 title=”記事中アドセンス”]

MAMApicksの記事で私は知りました!

ブックマークしているMAMApicksの記事で私は知りました。ライターさんの上手な文章を読むと、絶対に見たくなりますので、こちらもご紹介しますね。

科学的アプローチを紹介しつつも、「だから気楽にいこうよ」と終わらないのがNスペらしい。

番組のキーワードのひとつ、人間の「共同養育」という環境形成が、原点回帰のような非現実的な文脈ではなく、現代の私たちの生活の中でどんな形を持ちえて、今のしんどさを救う可能性があるのか……というところまで提示しようとしているのが、社会に対して現実的で意欲的だ。

当事者であるお母さんはもちろん、お母さんの変化に戸惑っているかもしれないお父さんにこそ見てほしい。今、狭い自分たちの家の中で起きていることは何なのか、その現実を、人間という生物のスケールで科学エンターテイメントを通して見つめるチャンスだ。「妻のイライラ」のカラクリも見えるかもしれない。

 

核家族化という事だけが問題ではないのか?日本の男性の働き方も問題なのか?(今回は違うかも)などなど、興味深いですよね。

 

まさに、出産間もないお母さんや子育て真っ最中のお母さん、さらにはお父さんも是非見るべきかと。

 

日曜日の夜9時。昨年10~12月にTBSドラマ 下町ロケット が放映されていた時間です。お父さんには、月曜日の活力にはならないかもしれませんが、家族のことをきちんと考える良いきっかけになるかもです。(未だ下町ロスのかたには解決策になる記事も書いてます ⇒ 下町ロスでの初めての月曜日。下町ロス克服術を考えてみた

 

私も、勉強させていただきます!

 

NHKスペシャル ママたちが非常事態!? ~最新科学で迫るニッポンの子育て~のご紹介記事でした。2016年1月31日日曜日21時~21時49分までです。